2019 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18H04014
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
渡邉 大 京都大学, 医学研究科, 教授 (90303817)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 行動選択 / Ca2+イメージング / 意思決定 / 聴覚刺激 |
Outline of Annual Research Achievements |
神経活動依存的に転写される遺伝子群のプロモーターの下流にCRE-ERを発現するトランスジーン・コンストラクトの既報告マウス系統について、新規環境暴露や感覚刺激、認知行動課題を実施し、脳機能マッピングの条件について検討した。さらに新たに開発したマウス系統に関して、レポーター遺伝子の発現に関して改良を行なった。 頭部固定した認知行動課題の改良を行うとともに、自由行動下での内視顕微鏡によるCa2+イメージングを実施し、単一細胞レベルの神経活動パターン、大脳皮質層構造における局在について解析した。内視顕微鏡による多色イメージング・データの信号処理プログラムの見直しを行うとともに、大脳皮質領域のCa2+イメージングの蛍光プローブの条件について検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
神経活動依存的な転写活性が知られている遺伝子プロモーターを利用した新規マウス系統について、免疫組織化学等によりレポーター遺伝子の発現パターンを解析したところ、本来の神経活動依存的な遺伝子発現と類似のパターンを確認できた。しかしながら、内視顕微鏡によるライブイメージングに使用するには、レポーター蛍光タンパク質の蛍光強度が微弱であることから、さらなる改良を行なった。 頭部固定下とともに自由行動下での認知行動課題の条件検討および解析をすすめることで、イメージング・データと行動の関係性について解析が進捗し、意思決定のモデル構築が進んだ。
|
Strategy for Future Research Activity |
神経活動マッピングを目的として確立したマウス系統で神経活動依存的にマーカータンパク質の発現が誘導されるかさらに確認するとともに、本マウス系統を用いて、音声信号選択的な聴覚応答および意思決定のような認知活動に関わる神経活動マッピングを実施する。 マッピングにより同定した音声信号等の感覚情報選択的な神経細胞および意思決定に関与する神経細胞が存在する領域に対して、内視顕微鏡によるCa2+イメージングを実施し、単一細胞レベルの神経活動パターン、大脳皮質層構造における局在について解析する。本年度は、内視顕微鏡による多色イメージング・データと行動の関係性について解析し、意思決定モデルとの適合性を検証する。
|