• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel therapeutics for the cochlear hearing impairments by using hiPSCs and common marmoset models

Research Project

Project/Area Number 18H04065
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

藤岡 正人  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70398626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 郁  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00169179)
細谷 誠  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (30645445)
水足 邦雄  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 耳鼻咽喉科科, 講師 (40338140)
岡野 栄之  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (60160694)
岡野 ジェイムス洋尚  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90338020)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords内耳再生 / 耳科学 / 聴覚医学 / 霊長類研究 / 橋渡し研究
Outline of Annual Research Achievements

本年度1年間で、難聴遺伝子、ないし難聴との関与が示唆される遺伝子について、約20の発現パターンについてを小型霊長類コモンマーモセットの蝸牛で検討した。難聴患者からの疾患iPS細胞樹立については、本年度1年間で7症例から樹立した。3疾患で病態解明を進めており、原因遺伝子の発現パターンや細胞生物学的特性について、患者由来細胞と健常者由来細胞とで比較検討している。今回の検討から、興味深いことに、Pendred症候群患者iPS細胞由来内耳細胞ではリソソーム機能が低下していることを見出しており、本疾患の病態生理として、オートリソソーム機能不全により、原因遺伝子SLC26A4がコードするPENDRIN以外のタンパクの凝集も関与している可能性が示唆された。
小型霊長類コモンマーモセットを用いた難聴モデル研究では、Notch情報伝達系阻害剤の局所投与による有毛細胞分化誘導療法についてnを追加して検討し、低音を中心とした難聴改善効果があることを、統計学的有意差をもって確認した。他方、成体の蝸牛支持細胞において、マーモセット蝸牛ではマウスと異なり多数の幹細胞マーカーが発現していた。このことから私たちは、細胞分化や幹細胞性に関与する遺伝子発現セットについて、霊長類と齧歯類に種差がある可能性を考えており、現在マーモセット胎児の発生内耳における遺伝子発現を、複数の胎生期のタイミングにおいて詳細に検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね計画通り進行している

Strategy for Future Research Activity

順調に進行しており、予定通り引き続き検討を進める。遺伝性難聴患者iPS細胞由来内耳細胞を用いた解析から見出された知見については、将来の臨床応用、社会実装に向けて、知的財産や出口戦略も含めての総合的な戦略を練りつつ進めていく。

  • Research Products

    (27 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimating the concentration of therapeutic range using disease-specific iPS cells: Low-dose rapamycin therapy for Pendred syndrome2018

    • Author(s)
      Hosoya M, Saeki T, Saegusa C, Matsunaga T, Okano H, Fujioka M, Ogawa K.
    • Journal Title

      Regen Ther

      Volume: 17;10 Pages: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.reth.2018.11.001.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【脳タンパク質老化と認知症制御】 iPSC及びマーモセットモデルを用いたPendred症候群のヒト特異的病態の解明と治療法開発2018

    • Author(s)
      佐伯翼,藤岡正人,岡野栄之
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 50巻6号 Pages: 315-318

  • [Presentation] マーモセット蝸牛外らせん溝細胞における細胞間結合の組織学的検討2019

    • Author(s)
      佐伯翼、藤岡正人、芝田晋介、細谷誠、小川郁、岡野栄之
    • Organizer
      第8回日本マーモセット研究会大会
  • [Presentation] コモンマーモセット蝸牛における老人性難聴遺伝子RAP1A、XKR4の発現パターン2019

    • Author(s)
      野口勝、藤岡正人
    • Organizer
      第8回日本マーモセット研究会大会
  • [Presentation] 幹細胞医学を応用した内耳再生医療創薬2019

    • Author(s)
      藤岡正人
    • Organizer
      神戸再生医療勉強会
    • Invited
  • [Presentation] 疾患 iPS 細胞でのプロテオミクスが明らかにした Pendred 症候群の新規病態メカニズム2019

    • Author(s)
      佐伯翼、細谷誠、芝田晋介、小川郁、藤岡正人、岡野栄之
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会
  • [Presentation] Cochlear cell modeling using iPSCs unveils a degenerative phenotype and suggests traetments for hereditary hearing loss2018

    • Author(s)
      Hosoya M, Fujioka M, Sone T, Okamoto S, Akamatsu W, Ukai H, Ueda HR, Ogawa K, Matsunaga T, Okano H.
    • Organizer
      European Academy of Otology and Neurotology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Highly Efficient, Well-reproducible Cochlear Organoids Derived from Human Induced Pluripotent Cells: A Candidate Method of the Drug Development for Spiral Ganglion Neuron2018

    • Author(s)
      Masato Fujioka, Tomohiko Yoshida, Makoto Hosoya, Kaoru Ogawa, Hiromi Kojima
    • Organizer
      European Academy of Otology and Neurotology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 疾患iPS細胞を用いた難聴の創薬研究 動物モデル不在の病気へのチャレンジ2018

    • Author(s)
      藤岡正人
    • Organizer
      第39回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来内耳蝸牛外らせん溝細胞におけるPENDRIN相互作用因子の同定2018

    • Author(s)
      細谷 誠, 芝田 晋介, 小川 郁,藤岡 正人, 岡野 栄之
    • Organizer
      第39回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] Topical administration of a gamma-secretase inhibitor LY411575 into the round window niche ameliorates permanent threshold shift in a noise-induced hearing loss model of a non-human primate, the common marmoset2018

    • Author(s)
      Masato Fujioka,Tamohiko Yashida ,ShoKurihara, Makoto Koizumi, Makoto Hosaya, Hirotaka James Okano, Hiromi Kojima, Kunio Mizutari, Kaoru Ogawa, Albert Edge
    • Organizer
      55th Inner Ear Biology Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Low-dose rapamycin therapy proposed by an in vitro chronic disorder model of Pendred Syndrome using disease specific iPS cells2018

    • Author(s)
      Masato Fujioka・Tsubasa Saeki・Kaoru Ogawa
    • Organizer
      55th Inner Ear Biology Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bridging rodent experiments to human clinical trials in gene therapy: non-human primate models and a novel DDS for rAAV mediated- gene transfe2018

    • Author(s)
      Masato Fujioka
    • Organizer
      International Symposium for Gene Tehrapy and Inherited Diseases
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コモンマーモセット蝸牛におけるミトコンドリアの観察2018

    • Author(s)
      鈴木成尚、佐伯翼 、藤岡正人 、細谷誠 、三枝智香 、神崎晶 、大石直樹 、西山崇経 、野口勝 、小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 低用量ラパマイシン経口投与はマウス蝸牛外らせん溝細胞においてオートファジーを誘導する2018

    • Author(s)
      三枝智佳・細谷誠・佐伯翼・藤岡正人・小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 幹細胞生物学を応用した内耳性難聴治療法の開発研究2018

    • Author(s)
      藤岡正人
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞の内耳病態研究への応用と未来への展望~その長所・短所と位置付け~2018

    • Author(s)
      細谷誠、藤岡正人、小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集による遺伝性難聴DFNA5特異的iPS細胞作成と病態生理解析CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集による遺伝性難聴DFNA5特異的iPS細胞作成と病態生理解析2018

    • Author(s)
      細谷誠、佐伯翼、三枝智香、藤岡正人、小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来内耳蝸牛外らせん溝細胞におけるPENDRIN相互作用因子の同定2018

    • Author(s)
      佐伯翼、細谷誠, 三枝智香, 藤岡正人, 小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 低用量ラパマイシン経口投与はマウス蝸牛外らせん溝細胞においてオートファジーを誘導する2018

    • Author(s)
      三枝智香、細谷誠、佐伯翼、藤岡正人、小川郁
    • Organizer
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] In vitro modeling of hereditary hearing loss with human iPSC technology: Cellular pathology and drug discovery2018

    • Author(s)
      Hosoya M, Fujioka M, Matsunaga T, Ogawa K
    • Organizer
      AAO-HNSF Annual Meeting & OTO Experience
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遺伝性難聴Pendred症候群/DFNB4に対する疾患iPS創薬研究2018

    • Author(s)
      藤岡正人、細谷誠、佐伯翼、三枝智香、廣井有香、岡野栄之、小川郁
    • Organizer
      第63回日本人類遺伝学大会
  • [Presentation] EYA4遺伝子変異難聴4症例の聴力像とその経過2018

    • Author(s)
      松﨑佐栄子、藤岡正人、吉浜佳祐、野口勝、大石直樹、神崎晶、務台英樹、奈良清光、井上沙聡、西尾信哉、山田浩之、阿部聡子、宇佐美真一、松永達雄、小川 郁
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会・学術講演会
  • [Presentation] 小型霊長類コモンマーモセット内耳発生の解析: 霊長類有毛細胞への再生医学的アプローチの基礎的知見として2018

    • Author(s)
      細谷 誠,藤岡正人,小川 郁
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会・学術講演会
  • [Presentation] 幹細胞生物学を応用した内耳性難聴の研究2018

    • Author(s)
      藤岡正人
    • Organizer
      ディレグラWebセミナー
    • Invited
  • [Presentation] iPS創薬の実際: 感音難聴の治療法開発2018

    • Author(s)
      藤岡正人
    • Organizer
      第17回ENT病診連携カンファレンス
    • Invited
  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室研究紹介

    • URL

      www.ent.med.keio.ac.jp

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi