• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis and Applications of Discrete Preimage Problems

Research Project

Project/Area Number 18H04113
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

阿久津 達也  京都大学, 化学研究所, 教授 (90261859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永持 仁  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70202231)
細川 浩  京都大学, 情報学研究科, 講師 (90359779)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords逆問題 / グラフアルゴリズム / 特徴ベクトル / ニューラルネットワーク / バイオインフォマティクス
Outline of Annual Research Achievements

今年度は以下の研究を行った。
(1) ニューラルネットワークについての原像問題に取り組み、学習した階層型ニューラルネットワークに対し、出力ベクトルから入力ベクトルを求める問題を混合整数線形問題(MILP)として定式化し、MILPソルバーを用いて入力ベクトルを計算する手法を開発した。この手法を実装し、Core i5 1.8GHz CPU上でCPLEXソルバーを用いた予備的な計算機実験を行った結果、入力層が200頂点、中間層(一層)が200頂点、出力層が1頂点の場合に2秒以内で計算結果を得ることができた。
(2) ニューラルネットワークの応用面についても研究を行い、遺伝子発現データと他の情報を統合して解析するための2種類の手法を開発した。一つは遺伝子発現データとタンパク質相互作用ネットワークデータを統合して解析する手法であり、タンパク質相互作用ネットワークデータをグラフらプラシアンを用いて2次元点集合に変換し、遺伝子発現データを対応する点の強度とすることにより、各サンプルのデータを画像データとして扱えるようにし、それに対し深層学習による画像解析技法を適用することにより腫瘍細胞の分類を行う。もう一つは遺伝子発現データと遺伝子間の進化的距離を統合して解析する手法であり、進化的距離データに多次元尺度構成法を適用することにより各遺伝子を2次元点集合に変換し、前者と同様の手法を適用することにより、腫瘍細胞のサブタイプの分類を行う。いずれも公開データから取得した遺伝子発現データを用いた計算機実験により、その有用性を示した。
(3) 木構造に対する離散原像問題に取り組む事前研究として、無順序木の包含問題(Unordered Tree Inclusion)問題の計算量改善に取り組み、最大次数に関する指数時間依存性を改良することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定とは少し異なる進展をしているが、有用な研究成果が得られつつあり、順調に進展していると判断できる。特に階層型ニューラルネットワークに関して、短期間に実際に逆問題を厳密に解く手法が開発できたことは有用な成果であると考えている。与えられた特徴ベクトルからのグラフ推定問題、特に化学構造の推定問題についても研究は大きく進展しているが、アルゴリズムの複雑さのために、その実装や検証に時間を要している。また、少数の頂点に対する時系列データからの内部状態の推定については、内部状態の推定ではなく、状態の制御という方向で別の展開を示しているが、興味深い成果が得られつつある。よって、「おおむね順調に進展している」と判断できる。

Strategy for Future Research Activity

階層型ニューラルネットワークの逆問題に関しては、実際の化学構造データ・化学活性データを用いて、その有用性の評価や手法の改良を進めている。また、ニューラルネットワークの活性化関数としてReLU関数を用いた場合は厳密解を得ることができるが、シグモイド関数を用いた場合にはそれを線形区分関数で近似することが必要であるので、どのように近似するか試行錯誤が必要である。
特徴ベクトルからのグラフ推定問題については実装や検証に時間を要していたが目途がたちつつあるので、成果をまとめる方向で研究を進めていく。
少数の頂点に対する時系列データからの内部状態の推定については前述のように別の展開を示しつつあるが有用な結果が得られそうなので、その方向で研究を進展させる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Hong Kong(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      The University of Hong Kong
  • [Int'l Joint Research] Monash University(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Monash University
  • [Journal Article] On the Number of Driver Nodes for Controlling a Boolean Network when the Targets are Restricted to Attractors2019

    • Author(s)
      Wenpin Hou, Peying Ruan, Wai-Ki. Ching, Tatsuya Akutsu
    • Journal Title

      Journal of Theoretical Biolog

      Volume: 463 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2018.12.012

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Resource Cut, a New Bounding Procedure to Algorithms for Enumerating Tree-Like Chemical Graphs2019

    • Author(s)
      Yuhei Nishiyama, Aleksandar Shurbevski , Hiroshi Nagamochi, Tatsuya Akutsu
    • Journal Title

      IEEE/ACM Transactions on Computational Biology and Bioinformatics

      Volume: 16 Pages: 77-90

    • DOI

      10.1109/TCBB.2018.2832061

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identifying a Probabilistic Boolean Threshold Network From Samples2018

    • Author(s)
      Avraham A. Melkman, Xiaoqing Cheng, Wai-Ki Ching, Tatsuya Akutsu
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      Volume: 29 Pages: 869-881

    • DOI

      10.1109/TNNLS.2017.2648039

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enumerating Substituted Benzene Isomers of Tree-Like Chemical Graphs2018

    • Author(s)
      Jinghui Li, Hiroshi Nagamochi, Tatsuya Akutsu
    • Journal Title

      IEEE/ACM Transactions on Computational Biology and Bioinformatics

      Volume: 15 Pages: 633-646

    • DOI

      10.1109/TCBB.2016.2628888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determining the Minimum Number of Protein-Protein Interactions Required to Support Known Protein Complexes2018

    • Author(s)
      Natsu Nakajima, Morihiro Hayashida, Jesper Jansson, Osamu Maruyama, Tatsuya Akutsu
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 13 Pages: e0195545

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0195545

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Integration and Analysis of Heterogeneous Biological Data via Convolutional Neural Networks and Matrix Factorization2019

    • Author(s)
      Tatsuya Akutsu
    • Organizer
      9th International Conference on Bioscience, Biochemistry and Bioinformatics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A Mixed Integer Linear Programming Formulation to Artificial Neural Networks2019

    • Author(s)
      Tatsuya Akutsu, Hiroshi Nagamochi
    • Organizer
      2nd International Conference on Information Science and System
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Algorithms for Analysis and Control of Boolean Networks2018

    • Author(s)
      Tatsuya Akutsu
    • Organizer
      5th International Conference on Algorithms for Computational Biology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Deep Learning with Evolutionary and Genomic Profiles for Identifying Cancer Subtypes2018

    • Author(s)
      Chun-Yu Lin, Ruiming Li, Tatsuya. Akutsu, Peiyng Ruan, Simon Sea, Jinn-Moon. Yang
    • Organizer
      International Workshop on Cancer Bioinformatics and Intelligent Medicine 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Convolutional Neural Network Approach to Lung Cancer Classification Integrating Protein Interaction Network and Gene Expression Profiles2018

    • Author(s)
      Teppei Matsubara, Jose C. Nacher, Tomoshiro Ochiai, Morihiro Hayashida, Tatsuya Akutsu
    • Organizer
      International Workshop on Cancer Bioinformatics and Intelligent Medicine 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New and Improved Algorithms for Unordered Tree Inclusion2018

    • Author(s)
      Tatsuya Akutsu, Jesper Jansson, Ruiming Li, Atsuhiro Takasu, Takeyuki Tamura
    • Organizer
      29th International Symposium on Algorithms and Computation
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi