• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of consumer incentives for collaborative social systems based on HEMS data

Research Project

Project/Area Number 18H04155
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

本田 智則  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (00425745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原 聖隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員 (10344160)
小澤 暁人  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員 (20783640)
西野 成昭  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (90401299)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsHEMS / スマートメーター / 太陽光発電 / 異常検知 / LCA / ビッグデータ / AI / IDEA
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、家庭部門におけるエネルギー消費削減に向けて、政府・自治体、企業、消費者がそれぞれの経済的・非経済的インセンティブを最大化することで、結果的に社会全体の省エネ及び経済成長を両立する共創的社会システムの形成を目指し、人々の家庭内ライフスタイル(エネルギー消費を伴う家庭内の行動選択・意思決定)の分類と体系化及び、そこから得られた知見に基づいた、多様なライフスタイルのそれぞれについての省エネ型ライフスタイルへの変容を促すための手法を提案することを目的とした研究である。
本年度のそれぞれのサブテーマ実績は下記の通りである。
サブテーマ1ではそのデータ数を3万世帯増加させ7万世帯とすると共に、HEMSデータの分析を進めることで回路毎の実態を踏まえた評価を実施した。これらのデータを用いることによって蓄電池の採算性及び利用方法に関する学術的成果を得ることでき2報の論文として報告した。併せて成果の副産物として太陽光発電システム異常検知システムについての基本的な知見を得ることができ、特許としての成果を得た。
また、住宅のエネルギー消費においては空調負荷が重要な要素となる一方、家庭内の空調利用実態につてはアンケート調査等の定性的かつ、時間的に点のデータを用いた分析を行わざるを得なかった。これに対して本研究の高い時間解像度とデータ量の大きさを活かした従来の詳細度を大きく超える空調エネルギー負荷に関する気温感応度データベースを構築した。
サブテーマ2については、継続してIDEAv3との連携を行うことで、より広範なライフスタイルの環境影響を定量化した。
最終年度にかけて、企業との連携強化を更に強め、今後の実社会展開を見据えた研究実施を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2020年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、国際連携については当初予定通りに進めることはできなかった。一方、これまで2年にわたり本研究の成果普及のために後援会活動等を通じてきた成果として国内企業との連携は大幅に進捗した。国際連携についても、年度当初は海外機関との連絡等も途絶えたが、徐々にリモートワークが定着することで以前よりも活発な議論が行えるようになりつつあり、今後も進捗には大きな遅れは出ないと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

本年度は最終年度として成果の取りまとめに注力を行う。
また、当初予定を大きく超え、世界的に見ても最大規模となる研究用家庭電力時系列データベースの構築に至っており、蓄積されたデータを活用した新たな研究展開はもちろん、ビジネス的な応用についても多くの可能性を有している。
こうしたことから、本研究を次年度以降の展開も視野に入れつつ企業との連携を含めた積極的な研究展開を実施していく。これまでの研究成果については逐次論文化を行い研究成果の発信も並行して推進する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Profitability Assessment of Residential Photovoltaic Battery Systems in Japan Using Electric Power Big Data2021

    • Author(s)
      Honda Tomonori、Ozawa Akito、Wakamatsu Hiroko
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 13 Pages: 5370~5370

    • DOI

      10.3390/su13105370

  • [Presentation] 環境情報を活用した行動変容・ライフスタイル解析2021

    • Author(s)
      本田智則
    • Organizer
      第16回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] 電力ビッグデータを活用した家庭エネルギーマネジメント予測2021

    • Author(s)
      小澤暁人
    • Organizer
      第16回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] HEMSデータと人工知能を活用した空調機のライフサイクル評価2021

    • Author(s)
      杉山弦太
    • Organizer
      第16回日本LCA学会研究発表会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi