• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive screening and optimization of "marker features" in olfactory sensor signals toward breath diagnostics

Research Project

Project/Area Number 18H04168
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

吉川 元起  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー (70401172)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords嗅覚センサ / 呼気診断 / 膜型表面応力センサ(MSS) / 機械学習 / マーカー特徴量
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、NIMSで独自に開発された嗅覚センサ「MSS(膜型表面応力センサ、Membrane-type Surface stress Sensor)」を用いて、呼気によるがん診断の可能性の実証を目指すものである。多成分混合ガスである呼気は、疾患によって数十種類のガス濃度比が微妙に変化することが確認されている。そのため、疾患の状態を反映する「マーカー分子」の特定が難しいだけでなく、それらをピンポイントに測定するだけでは情報不足となることが報告されている。そこで本研究では、物理化学的特性の異なる複数の感応膜を塗布したMSSアレイを用いて呼気全体をパターン化し、疾患に起因する複雑なガス濃度比の変化全体を捉えることを目指す。このMSSセンサシグナルのうち、がん関連の医療データと明確な相関を示す特徴を「マーカー特徴量」と定義し、その網羅的な探索を行う。
2019年度は、共同研究先の医療機関にて採取・測定された呼気データについて、多角的な解析を進めた。これらの医療機関で大量の呼気データを採取・測定したことにより、統計的な議論が可能なレベルのデータセットが得られた。これまでに、特定のがんにサンプルを絞り、さらに同一患者の複数条件を比較することで、可能な限りバックグラウンドを揃えた呼気サンプルのデータセットを構築し、これに対して集中的な解析を行った。特に、今回測定に用いた複数種のセンサのうち、どのセンサが予測モデルの構築に有効かを調べ、いくつかの「マーカー特徴量」の候補の絞り込みが進みつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の目標であった「マーカー特徴量」の候補が絞り込まれつつあるため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、より多くのがん種の呼気サンプル測定データに対して、同時に測定されたガスクロマトグラフ質量分析計のデータと照合することによって、可能な限り「マーカー分子」と「マーカー特徴量」との紐付けを行い、相関だけで無く、一定の因果関係の解明を目指す。
また、これまでに有効性が確認されつつあるセンサに着目し、それらと類似かつ化学的選択性の異なるセンサの作製を進め、より高精度な予測モデルが構築できるように最適化を進める。特に、呼気サンプルは必然的に高湿度となるため、これらに対応したセンサのレパートリーの拡充を進める。

  • Research Products

    (30 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 18 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Finite Element Analysis of Interface Dependence on Nanomechanical Sensing2020

    • Author(s)
      K. Minami G. Yoshikawa
    • Journal Title

      Sensors (Basel Switzerland)

      Volume: 20 Pages: 1518

    • DOI

      10.3390/s20051518

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nanomechanical Recognition and Discrimination of Volatile Molecules by Au Nanocages Deposited on Membrane-Type Surface Stress Sensors2020

    • Author(s)
      I. Osica A. F. A. A. Melo F. C. D. A. Lima K. Shiba G. Imamura F. N. Crespilho J. Betlej K. J. Kurzydowski G. Yoshikawa K. Ariga
    • Journal Title

      ACS Applied Nano Materials

      Volume: 3 Pages: 4061-4068

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c00115

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Free-hand gas identification based on transfer function ratios without gas flow control2019

    • Author(s)
      G. Imamura K. Shiba G. Yoshikawa T. Washio
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 9768

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46164-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Integration of MSS and data analysis technology towards olfactory sensors2019

    • Author(s)
      K. Minami T. Nemoto G. Imamura K. Shiba R. Tamura T. Washio G. Yoshikawa
    • Journal Title

      Journal of Aroma Science Technology and Safety

      Volume: 20 Pages: 312-317

  • [Presentation] 嗅覚センサMSSの総合的研究開発2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      日本金属学会 企画シンポジウム 基調講演
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚IoTセンサMSSにおけるニオイの判別基準と業界標準化の動向2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      技術情報協会セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサ「MSS」2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第4回元素戦略シンポジウム-産学連携研究新展開-
  • [Presentation] 嗅覚センサ「MSS」2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      International Nanotechnology Exhibition & Conference (nano tech 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 嗅覚センサMSSの社会実装に向けた総合的研究開発2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第5回新技術導入・活用研究会
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサMSSの総合的研究開発と医療への貢献の可能性と難しさ2020

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第7回嗅覚冬のセミナー
    • Invited
  • [Presentation] Integration of advanced sensor array and machine learning towards artificial olfaction2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      理研シンポジウム 第7回「光量子光学研究」
    • Invited
  • [Presentation] MSS × AI × ... = 嗅覚センサ2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      日経エレクトロニクスセミナー 五感×脳(AI、XR、BMI)=人間拡張が拓く新世界
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサと関連技術体系の研究開発2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第119回 有機デバイス研究会
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚IoTセンサの現状と可能性2019

    • Author(s)
      G. yoshikawa
    • Organizer
      第6回「先端イメージングデバイス・技術分科会」
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサの実現に向けたハード・ソフト技術の統合2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      「情報技術と有機分子・バイオエレクトロニクス」~機器制御からAI活用まで~
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサMSSと固体材料識別への応用2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      NIMS WEEK
  • [Presentation] 嗅覚センサMSSの総合的研究開発2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第59回日本臨床化学会年次学術集会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] New technology for colorectal cancer detection using Membrane-type Surface stress Sensor (MSS) plus AI data analysis2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 人工嗅覚の実現に向けた要素技術の研究開発と統合2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会 シンポジウム「センシング・情報処理・応答の異機能が統合するトータルバイオミメティック物質科学」
    • Invited
  • [Presentation] 膜型表面応力センサおよび関連技術体系の開発2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      2019年 電気化学秋季大会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚IoTセンサMSSの総合的研究開発と産学官連携による標準化2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      技術情報協会 講習会
    • Invited
  • [Presentation] 標準ニオイ多次元メガライブラリ構築と高解釈性数理モデル抽出による判別精度の定量予測2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      第4回CREST領域会議
  • [Presentation] MSS towards Artificial Olfaction2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on MEMS and Sensor System 2019 (IWMS 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nanomechanical Sensors MSS AMA toward Olfactory Sensign System2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      16th International Workshop in Nanomechanical Sensors
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 五感センサ最後の砦「嗅覚センサ」の実現に向けた総合的研究開発2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      感覚研究ワークショップ『センシング医工学の現状と展望』
    • Invited
  • [Presentation] Membrane-type surface stress sensor (MSS) for artificial olfaction2019

    • Author(s)
      H. T. Ngo K. Minami G. Imamura K. Shiba G. Yoshikawa
    • Organizer
      The International Symposium on Olfaction and Electronic Nose (ISOEN)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Piezoresistive Membrane-type Surface-stress Sensor and Signal Readout Module to Support Research on Odor/Gas Sensing2019

    • Author(s)
      T. Akiyama G. Yoshikawa
    • Organizer
      The International Symposium on Olfaction and Electronic Nose (ISOEN)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人工嗅覚の実現に向けて――膜型表面応力センサ「MSS」の基礎から最新研究動向まで2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      CMCリサーチセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 嗅覚センサMSSの研究開発と産学連携2019

    • Author(s)
      G. Yoshikawa
    • Organizer
      湿度、水分計測・センサ研究会 第101回研究会
    • Invited
  • [Book] Chemical Gas and Biosensors for Internet of Things and Related Applications2019

    • Author(s)
      T. H. Ngo K. Minami G. Imamura K. Shiba G. Yoshikawa
    • Total Pages
      27-38
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      978-0-12-815409-0

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi