2019 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on the regulation of infection and immunity via paired receptors
Project/Area Number |
18H05279
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
荒瀬 尚 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)
|
Project Period (FY) |
2018-06-11 – 2023-03-31
|
Keywords | ペア型受容体 / 宿主病原体相互作用 / 免疫逃避 / 免疫制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
免疫システムには、活性化免疫受容体と抑制化免疫受容体から成る一連のペア型免疫受容体ファミリーが存在する。我々は、これら一連のペア型免疫受容体ファミリーがウイルスと共に共進化してきた免疫受容体であるという独自の仮説を立てて、多くのペア型免疫受容体の機能を解明してきた。さらにウイルス感染ばかりでなく、細菌感染やマラリア感染にも重要な機能を担っていることが明らかにしてきた。しかし、依然として多くのペア型免疫受容体の宿主リガンド分子、病原体リガンド分子やその機能が不明である。また、免疫システムがなぜ、多数のペア型免疫受容体ファミリーを獲得したかも不明である。一方、多くのペア型免疫受容体遺伝子には個人間や系統間で配列やコピー数に違いが認められ、それらが感染抵抗性やさらには免疫疾患の発症に関与する可能性も示唆されている。そこで、本研究ではこれらの研究成果を基盤にして、ペア型免疫受容体ファミリーを介した宿主病原体相互作用の全貌解明を目指すと共に、ペア型免疫受容体が免疫システムの恒常性維持にどのように関与しているかを解明する。特に、本研究は、免疫応答の制御分子である抑制化ペア型免疫受容体をどのような病原体が免疫逃避に利用しているか、さらに、生体防御における活性化ペア型免疫受容体の機能の解明を目的とした。持続感染するウイルスや細菌を解析することにより、新たなペア型受容体のリガンド分子が発現していることが明らかになってきたほか、熱帯熱マラリア原虫の多重遺伝子RIFINを解析することにより、今までに明らかにしてきたLILRB1やLAIR1以外のペア型抑制化受容体に対するRIFINも存在することが明らかになってきた。今後、これらの新たな相互作用を解析することにより、感染症を制御に関与している新たな宿主病原体相互作用が明らかになると期待される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
我々は、一連のペア型免疫受容体ファミリーがウイルスと共に共進化してきた免疫受容体であるという独自の仮説を立てて、多くのペア型免疫受容体の機能を解明してきた。その結果、様々な病原体を解析することにより、新たなペア型受容体のリガンド分子が発現していることが明らかになってきた。特に、熱帯熱マラリア原虫に関しては、多重遺伝子RIFINが今までに明らかになってきた受容体以外も標的にしていることが明らかになってきた。今後、これらの病原体リガンド分子を解明することにより、感染症を制御に関与している新たな宿主病原体相互作用が明らかになることが期待される。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究によって様々な病原体を解析することにより、新たなペア型受容体のリガンド分子が発現していることが明らかになってきた。従って、今後、これらのリガンド分子を同定することにより、感染症を制御に関与している新たな宿主病原体相互作用が明らかにする予定である。特に、熱帯熱マラリア原虫の多重遺伝子、RIFINの解析も進めることにより、全く新たな宿主病原体相互作用を解明するとともに、ペア型受容体の多様性がどのように作られたかを明らかにする予定である。宿主側のペア型受容体の遺伝子解析も進めることにより、感染感受性にペア型受容体遺伝子の多型性がどのように関与しているかを解明する予定である。
|
Research Products
(12 results)
-
[Journal Article] Antigen-driven selection of antibodies against SSA, SSB and the centromere 'complex', including a novel antigen, MIS12 complex, in human salivary glands.2020
Author(s)
Takeshita M, Suzuki K, Kaneda Y, Yamane H, Ikeura K, Sato H, Kato S, Tsunoda K, Arase H, Takeuchi T.
-
Journal Title
Ann Rheum Dis.
Volume: 79
Pages: 150-158
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Autoantibodies detected in patients with vitiligo vulgaris but not in those with rhododendrol-induced leukoderma.2019
Author(s)
Arase N, Tanemura A, Jin H, Nishioka M, Aoyama Y, Oiso N, Matsunaga K, Suzuki T, Nishigori C, Kawamura T, Shimizu T, Ito A, Fukai K, Abe Y, Yang L, Tsuruta D, Takeoka K, Iwatani Y, Hidaka Y, Nishida M, Yamauchi-Takihara K, Arase H, Fujimoto M, Katayama I.
-
Journal Title
J Dermatol Sci.
Volume: 95
Pages: 80-83
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-