• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Effects and mechanism of emotion on health outcomes and survival: Longitudinal examination of short-term fluctuations and long-term changes

Research Project

Project/Area Number 18J00674
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

中川 威  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, NILS-LSA活用研究室, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywordsポジティブ感情 / 幸福感 / 高齢期 / 加齢 / 高齢者 / 健康 / 長寿 / 縦断研究
Outline of Annual Research Achievements

「病は気から」という諺を裏付ける実証的知見が蓄積されつつある。しかし、感情も健康も、長期的に変化する側面もあれば、短期的に変動する側面もあり、心身の関連は時間経過の中で相互にどのように関連し合うかは、不明な点が多い。そこで本研究課題では、高齢期における感情と健康の縦断的な相互関連を明らかにすることを目指す。
本研究計画では、1)年間隔で実施した2つの縦断研究のデータを用いて、感情と生存・疾患の関連を検討するとともに、2)日あるいは時間隔で実施した2つの縦断研究のデータを用いて、感情と身体活動の関連を検討すること、以上2つを目的とした。
3年間の研究計画のうち、3年目には、2年目までに分析を終えた研究成果を学術雑誌に投稿し、4本が採択され、1本は学会発表を踏まえて投稿準備中である。また、当初は国外の共同研究機関に滞在する計画だったが、新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、諸外国への渡航が困難になったため、国内の共同研究機関にて収集したデータを用いた分析を進め、学術雑誌に投稿した。
学術雑誌に掲載または投稿準備中の研究結果を要約すると、感情の長期的変化に関しては、感情は、加齢という時間経過に加えて、配偶者との死別というライフイベントによっても変化することが示された。感情の短期的変動に関しては、感情は、若年者に比べて、高齢者において、変動が小さいことが示された。また、感情と健康の関連に関しては、ポジティブ感情とネガティブ感情はいずれも疾患罹患と生存期間を予測しなかった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] アイオワ州立大学/南フロリダ大学/ベイラー・スコット・ホワイト・ヘルス(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      アイオワ州立大学/南フロリダ大学/ベイラー・スコット・ホワイト・ヘルス
  • [Int'l Joint Research] 香港城市大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      香港城市大学
  • [Journal Article] 若年者と高齢者における日々の感情の個人内変動――予備的日誌調査2021

    • Author(s)
      中川威、安元佐織、樺山舞、松田謙一、権藤恭之、神出計、池邉一典
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 29 Pages: 162~171

    • DOI

      10.2132/personality.29.3.8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Successful Aging in East Asia: Comparison among China, Korea, and Japan2020

    • Author(s)
      Nakagawa Takeshi、Cho Jinmyoung、Yeung Dannii
    • Journal Title

      The Journals of Gerontology: Series B

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa042

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The association of blood pressure with physical frailty and cognitive function in community-dwelling septuagenarians, octogenarians, and nonagenarians: the SONIC study2020

    • Author(s)
      Kabayama Mai、Kamide Kei、Gondo Yasuyuki、Masui Yukie、Nakagawa Takeshi、Ogawa Madoka、...、Rakugi Hiromi
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 43 Pages: 1421~1429

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0499-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Dietary diversity is associated with longitudinal changes in hippocampal volume among Japanese community dwellers2020

    • Author(s)
      Otsuka Rei、Nishita Yukiko、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Iwata Kaori、Tange Chikako、Tomida Makiko、Kinoshita Kaori、Nakagawa Takeshi、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • Journal Title

      European Journal of Clinical Nutrition

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.1038/s41430-020-00734-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中高齢期における感情の個人内変化――6年間の縦断研究2020

    • Author(s)
      中川威
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 29 Pages: 109~119

    • DOI

      10.2132/personality.29.2.10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Life Satisfaction during the Transition to Widowhood among Japanese Older Adults2020

    • Author(s)
      Nakagawa Takeshi、Hueluer Gizem
    • Journal Title

      Gerontology

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.1159/000512859

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Psychometric Properties of the Montreal Cognitive Assessment (MoCA)2020

    • Author(s)
      Sala Giovanni、Inagaki Hiroki、Ishioka Yoshiko、Masui Yukie、Nakagawa Takeshi、Ishizaki Tatsuro、Arai Yasumichi、Ikebe Kazunori、Kamide Kei、Gondo Yasuyuki
    • Journal Title

      Swiss Journal of Psychology

      Volume: 79 Pages: 155~161

    • DOI

      10.1024/1421-0185/a000242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stability and change in well-being among middle-aged and older Japanese2020

    • Author(s)
      Nakagawa Takeshi、Nishita Yukiko、Tange Chikako、Tomida Makiko、Kinoshita Kaori、Otsuka Rei、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi
    • Journal Title

      International Journal of Behavioral Development

      Volume: 45 Pages: 78~88

    • DOI

      10.1177/0165025420914985

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 情動制御の発達心理学2021

    • Author(s)
      上淵寿、平林秀美、篠原郁子、中道圭人、中川威、遠藤利彦
    • Organizer
      日本発達心理学会第32回大会
  • [Presentation] 地域在住高齢者における性格特性と食品摂取パターンの認知機能に対する影響の検討-SONIC study70歳データを用いた横断分析-2020

    • Author(s)
      増井幸恵、中川威、権藤恭之、吉田祐子、小川まどか、稲垣宏樹、小野口航、石岡良子、蔡羽淳、松本清明、安元佐織
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] 高齢者の記憶と唾液中テストステロン濃度の関連における性差2020

    • Author(s)
      廣川空美、春日彩花、権藤恭之、大森慈子、増井幸恵、中川威、小川まどか、石岡良子、稲垣宏樹
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] 有職女性のワーク・ファミリー・バランスと更年期症状の関連-ワーク・ファミリー・コンフリクトとワーク・ファミリー・ファシリテーションに着目して-2020

    • Author(s)
      富田真紀子、西田裕紀子、丹下智香子、中川威、大塚礼、安藤富士子、下方浩史
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] 地域在住フレイル高齢者の総死亡リスクに対するソーシャルサポートの緩衝効果:縦断的検討2020

    • Author(s)
      丹下智香子、西田裕紀子、富田真紀子、中川威、大塚礼、安藤富士子、下方浩史、荒井秀典
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] ダイナミックなポジティブ心理学2020

    • Author(s)
      金子迪大、中川威、古村健太郎、高橋英之、島井哲志
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] ポジティブ感情は死亡と疾患に影響するか?-19年間の縦断研究-2020

    • Author(s)
      中川威、西田裕紀子、丹下智香子、富田真紀子、大塚礼、安藤富士子、下方浩史
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
  • [Presentation] 長寿に至るまでの疾患と機能の変化2020

    • Author(s)
      中川威、安元佐織
    • Organizer
      日本老年社会科学会第62回大会
  • [Presentation] 老年的超越の加齢変化における脱落の影響の検討:SONIC研究70歳群9年間4時点の縦断データを用いて2020

    • Author(s)
      増井幸恵、権藤恭之、中川威、小野口航、小川まどか、吉田祐子、安元佐織、蔡羽淳、松本清明、石岡良子、石崎達郎
    • Organizer
      日本老年社会科学会第62回大会
  • [Presentation] Occupational Complexity and Late-Life Global Cognition: The SONIC Study2020

    • Author(s)
      Yoshiko Ishioka、Yasuyuki Gondo、Yukie Masui、Takeshi Nakagawa、Hiroki Inagaki、Madoka Ogawa、Saori Yasumoto、Tatsuro Ishizaki
    • Organizer
      Gerontological Society of America 2020 Annual Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi