• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

NASHにおけるマクロファージ鉄代謝の病態生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 18J00710
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

金森 耀平  名古屋大学, 環境医学研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
KeywordsNASH / 鉄代謝 / リソソーム
Outline of Annual Research Achievements

脂肪肝が進行すると、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を発症する。NASHでは、肝細胞死に応答してマクロファージがCD11c陽性に形質転換することで病態形成を促進するが、形質転換の機序には不明点が多い。一方、鉄代謝異常がNASH発症の引き金として指摘されているものの、詳細は不明である。本研究の目的は、マクロファージ鉄代謝がNASHの病態形成に及ぼす意義を明らかにすることである。
脂肪肝を発症したマウスにデキストラン鉄を投与し、マクロファージを回収し、遺伝子発現を評価すると、CD11c, TNFa, CCL3等の炎症・線維化促進因子の発現誘導が亢進したことから、NASHの病態形成過程における肝マクロファージへの鉄負荷は炎症・線維化促進形質の獲得を増強し、NASHの病態形成を促進することが明らかになった。
MiT/TFEファミリーはリソソームストレスに伴い細胞質から核に移行し、転写因子として標的遺伝子発現の調節を行う。昨年度までに、鉄負荷により培養マクロファージにおいてリソソームストレスが誘導されることを確認していたが、今回、脂肪肝を発症したマウスからマクロファージを分離し、in vitroで鉄負荷を行うとTFE3の核移行が誘導されることを見出した。よって、鉄によるリソソームストレスに応答し、MiT/TFEファミリーの活性化(核移行)が起こることが明らかになった。
王冠様構造を構成するマクロファージにおけるMiT/TFEファミリーの活性化は、メチオニン・コリン欠乏食負荷によるマウスNASHモデルや、ヒトNASH肝においても認められた。NASH発症には多様な要因が関わると理解されており、発症に至る分子メカニズムにも多様性が想定されるが、本研究結果から、王冠様構造マクロファージにおけるMiT/TFEファミリーの活性化はNASHの発症機序として普遍的に関係する可能性が示唆される。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Iron-rich Kupffer cells exhibit phenotypic changes during the development of liver fibrosis in NASH2021

    • Author(s)
      Yohei Kanamori, Miyako Tanaka, Michiko Itoh, Kozue Ochi, Ayaka Ito, Isao Hidaka, Isao Sakaida, Yoshihiro Ogawa, Takayoshi Suganami
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 24 Pages: 102032

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.102032.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎とクッパー細胞鉄代謝2020

    • Author(s)
      金森耀平、田中都、伊藤美智子、越智梢、伊藤綾香、小川佳宏、菅波孝祥
    • Organizer
      2020年度生理学研究会「運動器/代謝系連関による生体機能制御とその変容の仕組み」
  • [Presentation] 鉄負荷による肝マクロファージの機能変容の機序解明;NASHの新たな病態メカニズム解明に向けて2020

    • Author(s)
      金森耀平、田中都、伊藤美智子、越智梢、渡辺亜希子、菅波孝祥
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
  • [Presentation] NASHにおいて細胞内鉄含量の高いマクロファージが炎症・線維化促進に働く2020

    • Author(s)
      金森耀平、田中都、菅波孝祥
    • Organizer
      生命金属科学第4回領域会議

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi