• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子プロテインアレイを用いた疾患感受性SNP結合因子同定技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18J12730
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

野村 俊介  愛媛大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsプロテインアレイ / 転写因子 / 結合因子同定技術 / スクリーニング技術 / SNP
Outline of Annual Research Achievements

疾患メカニズム解明を目的としたゲノムワイド関連解析から、疾患発症に関連するSNPが数多く同定されている。疾患感受性SNPは、タンパク質をコードする領域から、プロモーターやエンハンサーなどの遺伝子制御領域まで幅広く存在する。しかしながら、タンパク質をコードする領域のSNP解析は広く行われているものの、遺伝子制御領域に存在する疾患感受性SNPの解析はほとんど行われていないのが現状である。本研究では、1,000種類以上のヒト転写因子で構成された転写因子プロテインアレイを構築し、「遺伝子の発現変動を伴う疾患感受性SNP DNA」と「コントロール DNA」に対して、結合力が異なる転写因子を同定する技術の開発を目的とする。
昨年度の研究成果では、1,000種類以上のヒト転写因子で構成された転写因子プロテインアレイの構築に成功した。さらに、作製した転写因子プロテインアレイと、選定した「コントロールDNA」および「疾患感受性SNP DNA」の相互作用解析を行うことで、各DNAに対して結合力の異なる転写因子を選抜可能な技術基盤を構築した。
本年度では、構築した実験系を基盤として大規模スクリーニングを展開し、合計13組の「コントロールDNA」および「疾患感受性SNP DNA」と1,000種類以上のヒト転写因子の相互作用解析を行った。結果として、各DNAセットに対して結合力の異なる転写因子を選抜することに成功した。また、スクリーニングから選抜された転写因子に対してルシフェラーゼレポーターアッセイを行ったところ、SNPによる1塩基の違いによって異なる転写活性を示した。
これらの結果から、本研究技術は「コントロールDNA」と「疾患感受性SNP DNA」に対して結合力の異なる転写因子を選抜可能な技術であり、疾患感受性SNPを解析する上での重要な技術であると考えられる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Pyrrothiogatain acts as an inhibitor of GATA family proteins and inhibits Th2 cell differentiation in vitro2019

    • Author(s)
      Nomura Shunsuke、Takahashi Hirotaka、Suzuki Junpei、Kuwahara Makoto、Yamashita Masakatsu、Sawasaki Tatsuya
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 17335

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-53856-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Inactivation of glutaminase 1 (Gls1) represses Th17 cell differentiation and Th17-dependent immune response2019

    • Author(s)
      Nomura Shunsuke, Kuwahara Makoto, Sawasaki Tatsuya, Yamashita Masakatsu
    • Organizer
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [Presentation] Inactivation of glutaminase 1 (Gls1) represses Th17 cell differentiation and Th17-dependent immune response2019

    • Author(s)
      Nomura Shunsuke, Kuwahara Makoto, Sawasaki Tatsuya, Yamashita Masakatsu
    • Organizer
      14th World Congress on Inflammation Sydney 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi