• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア外膜局在因子GasZの機能解析によるpiRNAの特徴決定機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18J13628
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山城 はるな  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
KeywordspiRNA / PIWI / mitochondria / Yb body / Gasz / Armitage / Zucchini / RNA silencing
Outline of Annual Research Achievements

piRNAは、Piwiタンパク質と複合体を形成し、トランスポゾンを認識して抑制することで生殖組織のゲノムを保護する。申請者のこれまでの研究により、ミトコンドリア外膜タンパク質であるGasZの機能がpiRNAの特徴決定に寄与することが示唆された。さらに、GasZはPiwi, ヘリカーゼタンパク質であるArmiと相互作用することでpiRNA前駆体をミトコンドリア上へ繋留し、piRNA成熟化を促進した。また、細胞内においてGasZはPiwi依存的にArmiと相互作用した。そこで本年度は、GasZとその相互作用因子であるArmiやPiwiの分子機能を詳細に解析し、piRNA前駆体のミトコンドリア上への輸送機構の詳細を明らかにした。
① GasZとArmiの直接結合能
昨年度までの結果より、Piwi非存在下ではArmiはYb bodyを出ることができない可能性が考えられた。これらの仮説を検証するため、in vitroのプルダウンアッセイより、GasZとArmiは直接の結合能を持つことを示した。この結果より、ArmiがYb bodyを出てミトコンドリアに移行するためにはPiwiが必要であることが示唆された。
② PiwiのRNA結合能変異体の解析
Piwiのどのような機能がArmiのYb bodyからの解離に重要かを解析した。PiwiのPAZドメイン1残基置換変異体(PAZ変異体)とMIDドメイン1残基置換変異体(MID変異体)を作成した。PAZ変異体はpiRNA前駆体と結合できるのに対し、MID変異体は結合できなかった。MID変異体を発現させると、Armiはミトコンドリアに移行せずYb bodyにとどまった。また、PiwiはpiRNA前駆体と結合しないとArmiと相互作用できなかった。以上のことから、ArmiはPiwiのpiRNA前駆体への結合を認識し、Yb bodyを出ることが示唆された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Armitage determines Piwi?piRISC processing from precursor formation and quality control to inter‐organelle translocation2020

    • Author(s)
      Yamashiro Haruna、Negishi Mayu、Kinoshita Tatsuki、Ishizu Hirotsugu、Ohtani Hitoshi、Siomi Mikiko C
    • Journal Title

      EMBO reports

      Volume: 21 Pages: e48769

    • DOI

      10.15252/embr.201948769

  • [Presentation] Molecular mechanism underlying inter-organelle translocation of piRNA precursor2020

    • Author(s)
      Haruna Yamashiro, Mayu Negishi, Tatsuki Kinoshita, Hirotsugu Ishizu, Mikiko C. Siom
    • Organizer
      Keystone Symposia Conference, Noncoding RNAs: Mechanism, Function and Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular mechanism underlying inter-organelle translocation of piRNA precursor2019

    • Author(s)
      Haruna Yamashiro, Mayu Negishi, Tatsuki Kinoshita, Hirotsugu Ishizu, Mikiko C. Siomi
    • Organizer
      The 42th Annual Meeting of The Molecular Biology Society of Japan (MBSJ 2019)
  • [Presentation] Function of mitochondrial piRNA factor Gasz and dynamics of Piwi-piRNA precursor complex in Piwi-piRISC formation2019

    • Author(s)
      Haruna Yamashiro, Mayu Negishi, Tatsuki Kinoshita, Hirotsugu Ishizu, Mikiko C. Siomi
    • Organizer
      The 21st Annual Meeting of the RNA Society of Japan
  • [Presentation] Molecular mechanism underlying inter-organelle translocation of piRNA precursor2019

    • Author(s)
      Mayu Negishi , Haruna Yamashiro, Mikiko C. Siomi
    • Organizer
      RNA frontier meeting 2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi