• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ハイドレートメルト電解液の安定化機構に関する理論的研究

Research Project

Project/Area Number 18J14097
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮崎 かすみ  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsリチウムイオン電池 / ハイドレートメルト電解液 / ナトリウムイオン電池 / カリウムイオン電池
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、リチウムイオン電池の安全性向上・低コスト化を可能にするアプローチとして有望な水系電解液を対象とした。中でも、リチウム塩と水をモル比1:2の高濃度で溶解した、ハイドレートメルト電解液は、従来の水系電解液と比較して電位変動に対して非常に安定であり、高性能な水系二次電池開発への応用が期待されている。そこで、その高い電気化学的安定性の起源を解明するため、第一原理分子動力学計算を用いた理論的解析を実施した。得られた溶液構造に対して水素結合解析を行ったところ、バルク水中では、水素結合数が1分子当たり3.58に対し、ハイドレートメルト電解液中では0.52と大幅に減少しており、代わりに、Liカチオンとのイオン結合とアニオンとの水素結合へ置き換わっていることが分かった。さらに、電子構造解析により、水分子の最低非占有軌道(LUMO)は、アニオンよりも高い準位であり、アニオンの還元分解が優先的に生じることが示唆された。この起源としては、イオンに囲まれて孤立した水分子の割合の増加したことと、高濃度化によりカチオンとアニオンの配位が増加したこと、の2つの寄与が考えられる。従って、ハイドレートメルト電解液では、特異的構造の形成に伴う電子状態の変調により、高い電気化学的安定性が発現するものと考えられる。
さらに、本研究室で新たに開発された、Na及びK塩のハイドレートメルト電解液についても、半経験的分子動力学計算を用いた大規模(3000原子程度)溶液構造解析を行い、水同士の水素結合ネットワークが寸断され、希薄溶液とは異なる溶液構造を持つことを明らかにした。
以上の結果から、高濃水系電解液であるハイドレートメルト電解液では、高濃度化に伴う溶液構造、特に水同士の水素結合ネットワーク構造の大幅な変調が電気化学的安定性への鍵であることが示唆された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] First-Principles Study on the Peculiar Water Environment in a Hydrate-Melt Electrolyte2019

    • Author(s)
      Miyazaki Kasumi、Takenaka Norio、Watanabe Eriko、Iizuka Shota、Yamada Yuki、Tateyama Yoshitaka、Yamada Atsuo
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 10 Pages: 6301~6305

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b02207

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lithium-salt monohydrate melt: A stable electrolyte for aqueous lithium-ion batteries2019

    • Author(s)
      Ko Seongjae、Yamada Yuki、Miyazaki Kasumi、Shimada Tatau、Watanabe Eriko、Tateyama Yoshitaka、Kamiya Takeshi、Honda Tsunetoshi、Akikusa Jun、Yamada Atsuo
    • Journal Title

      Electrochemistry Communications

      Volume: 104 Pages: 106488~106488

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2019.106488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sodium‐ and Potassium‐Hydrate Melts Containing Asymmetric Imide Anions for High‐Voltage Aqueous Batteries2019

    • Author(s)
      Zheng Qifeng、Miura Shota、Miyazaki Kasumi、Ko Seongjae、Watanabe Eriko、Okoshi Masaki、Chou Chien‐Pin、Nishimura Yoshifumi、Nakai Hiromi、Kamiya Takeshi、Honda Tsunetoshi、Akikusa Jun、Yamada Yuki、Yamada Atsuo
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 58 Pages: 14202~14207

    • DOI

      10.1002/anie.201908830

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ハイドレートメルト電解液における特異的溶液構造の理論的解明2019

    • Author(s)
      宮崎かすみ, 竹中規雄, 渡部絵里子, 飯塚将太, 山田裕貴, 館山佳尚, 山田淳夫
    • Organizer
      第13回分子科学討論会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi