• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

力学刺激による超分子構造の制御を基軸とした革新的メカノクロミック材料の創成

Research Project

Project/Area Number 18J14997
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

稲森 大貴  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsロタキサン / 超分子 / サーモクロミック / メカノクロミック / ゲル
Outline of Annual Research Achievements

まず、超分子構造の一つとして代表的な分子群であるロタキサンの構造変化を利用し、超音波照射によって色変化するメカノクロミックと考えられる挙動が確認できた他、熱に応答して発光色変化を示すサーモクロミック応答性を見出した。このロタキサンは、弱い相互作用で構成されているため、材料に加わる微小な応力を認識する応力センサとして機能することが考えられる。そこで本年度は、このロタキサン構造を高分子ネットワーク内に持つゲル材料を合成し、材料の凍結により生じる微小な応力に対してメカノクロミック挙動を示すか調査した。結果として、このゲル材料の温度可変発光スペクトル測定を行ったところ、ゲル材料の凍結温度以下で発光色の大きな変化が見られた。また、この特性は温度の昇温、降温過程において高い可逆性を示した。材料が破壊される前の小さな応力を検出することが可能となるこの材料は、材料の破壊強度に対する基礎的な知見を得る手法としてや、過剰な力による破壊前に事前に認知させる材料の開発において重要な知見を与えることが期待できる

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Macroscopic Change in Luminescent Color by Thermally Driven Sliding Motion in [3]Rotaxanes2020

    • Author(s)
      Daiki Inamori, Hiroshi Masai, Takashi Tamaki, Jun Terao
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 26 Pages: 3385-3389

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/chem.201905342

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi