• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

機能性ペプチドカクテル修飾型エクソソームの腫瘍へのオンデマンド薬物送達技術

Research Project

Project/Area Number 18J15192
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

野口 公輔  大阪府立大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsエクソソーム / 機能性ペプチド / エクソソーム膜化学 / 細胞内移行促進 / マクロピノサイトーシス / がん受容体標的
Outline of Annual Research Achievements

近年、次世代薬物送達ツールとして期待されている細胞分泌小胞エクソソームであるが、その細胞内移行性の低さが改善すべき重要な課題として挙げられる。私は、細胞内移行機序の一種であるマクロピノサイトーシスが、エクソソームの細胞内移行に重要であることを背景に、マクロピノサイトーシスを誘導する機能性ペプチドをエクソソーム膜に化学的に修飾することで、細胞内移行を促進させる技術開発を展開してきた。本研究課題では、細胞内移行促進のみならず、がん細胞など特定の細胞を標的する技術を更に組み込むことで、疾患に応じたオンデマンドなエクソソームDDSの実現に向けた技術基盤の構築を目的としている。そこで、ヒト乳がん細胞に高い細胞内移行性を示すことが報告されている機能性ペプチドsC18と、それを二量体型にした(sC18)2の修飾が、エクソソームの細胞内移行に与える影響について評価した。私は平成30年度までにsC18、或いは、(sC18)2の修飾により、エクソソームのヒト乳がん細胞に対する細胞内移行、及び、マクロピノサイトーシスの誘導を顕著に促進することを明らかにした。令和元年度では新たに、上記ペプチドの修飾が、リボソーム不活化タンパク質であるサポリンを内包したエクソソームの細胞死誘導活性に与える影響について評価した。その結果、二量体型の(sC18)2を修飾することによりサポリンが効率的にサイトゾルへと送達され、顕著な細胞死誘導活性が示された。さらに、がん細胞に過剰発現していることで知られるプロテオグリカンの糖鎖発現量依存的に、(sC18)2修飾型エクソソームの細胞内移行、及び、内包薬物の活性が増強されることを明らかとした。がん受容体を介した細胞内薬物送達技術の開発に成功した本研究成果は、がん細胞など特定の細胞を標的する基盤技術として重要な知見に成り得ると考える。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Cologne(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University of Cologne
  • [Journal Article] Effects of gefitinib treatment on cellular uptake of extracellular vesicles in EGFR-mutant non-small cell lung cancer cells2019

    • Author(s)
      Tomoya Takenaka, Shinya Nakai, Miku Katayama, Mami Hirano, Natsumi Ueno, Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuo Fujii, Susumu S. Kobayashi*, Ikuhiko Nakase*
    • Journal Title

      International Journal of Pharmaceutics

      Volume: 572 Pages: 118762

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2019.118762

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of lyophilization of arginine-rich cell-penetrating peptide-modified extracellular vesicles on intracellular delivery2019

    • Author(s)
      Kosuke Noguchi, Mami Hirano, Takuya Hashimoto, Eiji Yuba, Tomoka Takatani-Nakase, Ikuhiko Nakase*
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 39 Pages: 6701-6709

    • DOI

      10.21873/anticanres.13885

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膜透過性ペプチドsC18修飾型エクソソームの効率的な薬物送達2020

    • Author(s)
      野口公輔、角春佳、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • Organizer
      Biomedical Forum 2020 「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第10回シンポジウム 兼 第8回バイオ・メディカル・フォーラム
  • [Presentation] 細胞膜透過性sC18ペプチド修飾型エクソソームを基盤とした細胞内薬物送達2020

    • Author(s)
      野口公輔、角春佳、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] 膜透過性sC18ペプチド修飾によるエクソソームの細胞内移行促進とマクロピノサイトーシス誘導2019

    • Author(s)
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • Organizer
      第11回日本RNAi研究会
  • [Presentation] sC18ペプチド修飾型エクソソームのマクロピノサイトーシス誘導と細胞内移行促進2019

    • Author(s)
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • Organizer
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
  • [Presentation] 膜透過性ペプチドsC18結合型エクソソームの細胞内移行促進2019

    • Author(s)
      野口公輔、中瀬朋夏、Ines Neundorf、中瀬生彦
    • Organizer
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] Macropinocytosis induction and enhanced cellular uptake efficacy of extracellular vesicles by modification of cell-penetrating sC18 peptides on the vesicle membranes2019

    • Author(s)
      Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ines Neundorf, Ikuhiko Nakase
    • Organizer
      American Society for Exosomes and Microvesicles (ASEMV) 2019 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhanced cellular uptake of extracellular vesicles via macropinocytosis induction by modification of cell-penetrating sC18 peptides on the vesicle membranes2019

    • Author(s)
      Kosuke Noguchi, Tomoka Takatani-Nakase, Ines Neundorf, Ikuhiko Nakase
    • Organizer
      第56回ペプチド討論会
  • [Book] ペプチド創薬の最前線 第16章 機能性ペプチド修飾型エクソソームを用いた細胞内薬物導入技術2019

    • Author(s)
      野口公輔、中瀬生彦*
    • Total Pages
      144-153
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1417-4
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      http://nakaselab.com

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi