• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

革新的物性制御を基盤としたビスマス太陽電池の探求と学理の確立

Research Project

Project/Area Number 18J20108
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西久保 綾佑  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywords太陽電池 / 非鉛 / ビスマス / アンチモン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、鉛ペロブスカイトの代替材料として、より低毒なビスマスやアンチモンを用いた光電変換材料について研究を行った。昨年度までに、44組成のBi・Sb系化合物薄膜を実験的に作製・評価し、その中で、独自の溶液プロセスで成膜したアンチモンカルコハライド(SbSX)を用いた太陽電池では、本材料系において特に高い2.91%の変換効率が得られた。本年度は、①各試料の基礎物性と耐久性に関する追加実験、②統計的分析による素子性能支配因子の解明、③Ag-(Bi/M)-I系光電変換材料(M = Sb, Ga, In)の評価(共同研究)等に取り組んだ。
①追加の基礎物性評価として、EDXによる各試料の元素分析や膜厚測定を行い、各試料においておおよそ期待通りの元素組成・膜厚が得られることを確認した。また、特に優れた太陽電池性能を示したSbSX太陽電池において、性能の時間経過による変化を観察し、乾燥及び高湿度中での耐久性を明らかにした。
②基礎物性と素子性能の統計的分析を行った。TRMCや吸収フォトン数と素子性能との相関を調査し、その結果、光吸収量以上に電子・正孔輸送層への電荷輸送特性の差が太陽電池性能を強く支配することを見出した。以上の結果をもとに論文を執筆し、比較的高インパクトな雑誌であるChemistry of Materialsに受理・出版されるに至った。
③これまで主にアンチモンカルコハライド材料に注目して研究を行ってきたが、Ag-(Bi/M)-I系材料の研究にも携わった。A-Bi-I系材料はこれまでにも報告があったが、SbをAg-Bi-Iに導入することで素子性能の向上(1.26% → 1.82%)に成功した点は新規性が高い。本研究も論文受理・出版に至っている。
以上が本年度の主な実績であり、主著・共著合わせて6報の論文(全て査読あり)が受理・出版されるに至った。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Optoelectronic and Energy Level Exploration of Bismuth and Antimony-Based Materials for Lead-Free Solar Cells2020

    • Author(s)
      Nishikubo Ryosuke、Kanda Hiroyuki、Garcia-Benito Ines、Molina-Ontoria Agustin、Pozzi Gianluca、Asiri Abdullah M.、Nazeeruddin Mohammad Khaja、Saeki Akinori
    • Journal Title

      Chemistry of Materials

      Volume: 32 Pages: 6416~6424

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c01503

  • [Journal Article] How the Mixed Cations (Guanidium, Formamidinium, and Phenylethylamine) in Tin Iodide Perovskites Affect Their Charge Carrier Dynamics and Solar Cell Characteristics2020

    • Author(s)
      Nakanishi Eita、Nishikubo Ryosuke、Wakamiya Atsushi、Saeki Akinori
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 11 Pages: 4043~4051

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c00686

  • [Journal Article] Coordination of NH2- or COOH-Appended Pt-Porphyrins with CsPbBr3 Perovskite Quantum Dots to Improve a Cascade Process of Two-Photon Absorption and Triplet?Triplet Annihilation2020

    • Author(s)
      Gu Wenting、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 124 Pages: 14439~14445

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c02422

  • [Journal Article] Anisotropic Photoconductivity and Long-Lived Charge Carriers in Bismuth-Based One-Dimensional Perovskite with Type-IIa Band Alignment2020

    • Author(s)
      Pious Johnpaul K.、Basavarajappa Manasa G.、Muthu Chinnadurai、Krishna Nayana、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori、Chakraborty Sudip、Nair Vijayakumar C.
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 11 Pages: 6757~6762

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c01772

  • [Journal Article] Ag-(Bi, Sb, In, Ga)-I Solar Cells: Impacts of Elemental Composition and Additives on the Charge Carrier Dynamics and Crystal Structures2020

    • Author(s)
      Iyoda Fumiya、Nishikubo Ryosuke、Wakamiya Atsushi、Saeki Akinori
    • Journal Title

      ACS Applied Energy Materials

      Volume: 3 Pages: 8224~8232

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00628

  • [Journal Article] High Current Density Sn-Based Perovskite Solar Cells via Enhanced Electron Extraction in Nanoporous Electron Transport Layers2020

    • Author(s)
      Miyamoto Yumi、Kusumoto Shohei、Yokoyama Tomoyasu、Nishitani Yu、Matsui Taisuke、Kouzaki Takashi、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori、Kaneko Yukihiro
    • Journal Title

      ACS Applied Nano Materials

      Volume: 3 Pages: 11650~11657

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c02890

  • [Presentation] 光吸収・伝導特性に基づくBi/Sb系材料の統計的評価2020

    • Author(s)
      西久保 綾佑
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi