• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

表面プラズモン共鳴とシングルサイト活性種の協奏効果を発現する新規複合型触媒の創成

Research Project

Project/Area Number 18J20246
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

吉井 丈晴  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywords表面プラズモン共鳴 / シングルサイト触媒 / Auナノロッド / 還元型酸化グラフェン / 層状カーボンナイトライド / C-Cカップリング反応 / 直接過酸化水素合成反応 / 光触媒的二酸化炭素還元反応
Outline of Annual Research Achievements

当該研究では、新しいプラズモニックナノ構造触媒の開発を行い、表面プラズモン共鳴による活性向上を最大化することを目的としている。昨年度は、Pdクラスター担持還元型酸化グラフェン(rGO)被覆Auナノロッド触媒を調製し、その構造同定と触媒活性評価を行った。
本年度は、rGO層上で触媒活性種の構造制御が可能であることに着目し、触媒の調製と特性評価を行った。Auナノロッド表面上でGOとPd前駆体を同時に水素還元することで、均一な粒子径を有するPdナノ粒子担持rGO被覆Au触媒が得られた。触媒を可視光照射下での直接過酸化水素合成反応に適用すると、暗所下に比べて約7倍生成量が向上した。種々の実験から、Auの表面プラズモン共鳴によって生じた熱電子がrGOを介してPdへと至り、Pd上でのH2活性化を促進していることが分かり、これに起因して反応が加速されたものと考察した。
以上の結果を踏まえ、当該研究の最終目的である表面プラズモン共鳴とシングルサイト活性種の協奏効果を発現する複合型触媒の開発を試みた。rGOと同様の層状構造を有する層状カーボンナイトライド(g-C3N4)を用いて触媒調製を行い、シングルサイトCo固定化g-C3N4被覆Auナノロッド触媒を合成し、各種キャラクタリゼーションによりその構造を同定した。触媒を可視光照射下での光触媒的二酸化炭素還元反応に適用すると、シングルサイトCo担持g-C3N4単体に比べて約3倍の活性を示した。Auナノロッドの表面プラズモン共鳴により、周囲のシングルサイトCo担持g-C3N4が活性化されたものと推察された。
以上のように、当該年度においてはrGOおよびg-C3N4上で活性種構造制御された触媒系を構築し、それぞれの特長を活かした反応へ応用することができた。これらの結果は、今後のプラズモニックナノ構造触媒の開発に対してその設計指針を提供するものである。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Design of Pd-Graphene-Au Nanorod Nanocomposite Catalyst for Boosting Suzuki-Miyaura Coupling Reaction by Assistance of Surface Plasmon Resonance2019

    • Author(s)
      Yoshii Takeharu、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 123 Pages: 24575~24583

    • DOI

      https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.9b06609

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Engineering of Surface Environment of Pd Nanoparticle Catalysts on Carbon Support with Pyrene-Thiol Ligands for Semihydrogenation of Alkynes2019

    • Author(s)
      Yoshii Takeharu、Umemoto Daiki、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 11 Pages: 37708~37719

    • DOI

      https://doi.org/10.1021/acsami.9b12470

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プラズモニックナノ構造触媒の研究動向―共鳴励起キャリアを最大限活用するナノ構造デザイン2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、山下弘巳
    • Journal Title

      化学

      Volume: 74 Pages: 72-73

  • [Presentation] Development of Pd/Graphene-Au Nanorod Nanocomposite Catalyst for Boosting Suzuki-Miyaura Coupling by Surface Plasmon Resonance2019

    • Author(s)
      Takeharu Yoshii, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      The 17th Korea-Japan Symposium on Catalysis (KJSC2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Size-controlled Co Catalysts from Single-site to Nanoparticles on Carbon Supports2019

    • Author(s)
      Takeharu Yoshii, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      23rd Annual Green Chemistry & Engineering Conference and 9th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GC&E/GSC-9)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Pd Supported on Graphene-coated Au Nanorods Catalysts for Surface Plasmon-enhanced Reaction2019

    • Author(s)
      Takeharu Yoshii, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design of Pd/Graphene-Au Nanorod Nanocomposite Catalyst for Surface Plasmon Resonance-Enhanced Reaction2019

    • Author(s)
      Takeharu Yoshii, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      Osaka-Shanghai Joint Workshop for Energy/Environmental Materials and Applications (JWEEMA2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pdクラスター担持rGO被覆Auナノロッド触媒の調製とプラズモニック触媒反応への応用2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第38回光がかかわる触媒化学シンポジウム
  • [Presentation] 還元型酸化グラフェン被覆Pd/Auナノロッドによるプラズモニック触媒反応2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第8回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] 還元型酸化グラフェンで被覆したPd/Auナノロッドによるプラズモニック触媒反応2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第40回触媒学会若手会「夏の研修会」
  • [Presentation] ピレン基修飾 Pdナノ粒子担持カーボン触媒の調製とアルキン部分水素化反応への応用2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、梅本大樹、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第124回触媒討論会
  • [Presentation] ピレン基で修飾したカーボン担持Pdナノ粒子触媒の開発と部分水素化反応への応用2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、梅本大樹、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第49回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] カーボンブラック担持ピレン基修飾Pdナノ粒子触媒の調製とその部分水素化特性2019

    • Author(s)
      吉井丈晴、梅本大樹、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Remarks] 山下研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp1/MSP1-HomeJ.htm

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi