• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

高速時間分解磁気光学イメージングを用いたスピン波分光学の構築

Research Project

Project/Area Number 18J21004
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

日置 友智  東北大学, 材料科学高等研究所, 助教

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywordsスピントロニクス / スピン波 / 弾性波 / マグノン―フォノン混成
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、スピン波のバンド構造に起因する幾何学的位相効果を見出すことを目標としている。このためには、スピン波のバンド構造の変調・制御手法が重要となる。最終年度となる本年度は、磁気弾性結合を通じたスピン波のバンド構造に現れるベリー曲率による効果を観測することを目的に、弾性波と結合したスピン波の端面での反射ダイナミクスの観測と解析を試みた。また、磁気弾性結合の下でスピン波の分散関係に生じるギャップの定量評価を行った。
1.磁気弾性結合を用いたスピン波分散関係の変調と端面での反射実験
磁性体中のスピンと格子はスピン軌道相互作用や双極子相互作用により結合する。この結合によって生じるバンドギャップ近傍ではベリー曲率が有限になるとする理論研究がある。このため、実験的にバンドギャップ近傍のスピン波を磁気弾性結合を用いて選択的に励起することで、磁気弾性波と呼ばれるスピン波と弾性波の混合状態を形成し、この反射ダイナミクスを実時間実空間分解測定した。この結果、スピン波が端面で反射する際に二つに分裂する二色性反射現象を初めて観測し、理論数値計算と実験の比較から、磁気弾性結合に伴って弾性波のモード自由度がスピン波に移行されることを明らかにした。この成果はCommunications Physics誌に投稿、掲載された。
2.磁気弾性結合によるスピン波ー弾性波コヒーレント振動現象の観測
磁気弾性結合によってスピン波と弾性波が結合するとき、スピン波及び弾性波の緩和よりも結合強度が強い極限ではスピン波と弾性波がコヒーレントに相互変換するコヒーレント振動現象が期待される。このため、時間分解磁気光学イメージング法を拡張して時間方向の測定長を伸ばすことでコヒーレント振動現象の観測を試み、これに成功した。現在論文を執筆・投稿中である。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Technische Universitat Kaiserslautern(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Technische Universitat Kaiserslautern
  • [Journal Article] Parametron on magnetic dot: Stable and stochastic operation2021

    • Author(s)
      Makiuchi Takahiko、Hioki Tomosato、Shimazu Yoshiki、Oikawa Yasuyuki、Yokoi Naoto、Daimon Shunsuke、Saitoh Eiji
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 118 Pages: 022402~022402

    • DOI

      10.1063/5.0038946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bi-reflection of spin waves2020

    • Author(s)
      Hioki Tomosato、Hashimoto Yusuke、Saitoh Eiji
    • Journal Title

      Communications Physics

      Volume: 3 Pages: 188

    • DOI

      10.1038/s42005-020-00455-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Bi-reflection of spin waves by magnon-phonon hybridization2021

    • Author(s)
      Tomosato Hioki, Yusuke Hashimoto, Eiji Saitoh
    • Organizer
      American Physics Society March Meeting 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Time-resolved magneto-optical imaging assisted by deep-learning video frame interpolation2021

    • Author(s)
      Tomosato Hioki, Daiki Kimura, Jayakorn Vongkulbhisal, Subhajit Chaudhury, Michiaki Tatsubori, Eiji Saitoh
    • Organizer
      American Physics Society March Meeting 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マグノンーフォノン間コヒーレント振動の観測による磁性ガーネット膜の磁気弾性結合定数の測定2021

    • Author(s)
      日置友智, 齊藤英治
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] フーリエ誤差を取り入れた量子波動動画の深層フレーム内挿2020

    • Author(s)
      日置 友智、木村 大毅、Jayakorn Vongkulbhisal、Subhajit Chaudhury、立堀 道昭、齊藤 英治
    • Organizer
      第26回画像センシングシンポジウム
  • [Presentation] Coherent Interconversion and bi-reflection of magnons hybridized with phonons2020

    • Author(s)
      Tomosato Hioki
    • Organizer
      Coherent order and transport in spin-active systems
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi