• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Electronic nematic phase and unconventional superconductivity in strong correlated systems

Research Project

Project/Area Number 18J22138
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 雄貴  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywords超伝導 / FFLO / 電子ネマティック / 近藤絶縁体 / 熱伝導率 / 比熱 / 中性フェルミオン
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は以下の研究実績を得た。
(1)最高磁場17 T、最低温度0.5 Kまで測定可能な比熱測定システムを立ち上げ、鉄系超伝導体FeSeの比熱を面間磁場下において詳細に測定し、低温高磁場領域において相転移が起こっている熱力学的な証拠を得た。さらに同一の単結晶試料では、STM/STS測定によって試料表面で超伝導のシグナルが臨界磁場よりも低磁場で破壊されていることが観測されており、表面とバルクで異なる超伝導秩序変数が実現していることが示唆される。これらの結果は、FeSeの低温高磁場相においてFFLO状態が実現している強い証拠を与えている。
(2)最近新しく発見された近藤絶縁体YbIr3Si7について、その低エネルギー励起を詳細に調べた。初年度に研究を進めていた近藤絶縁体YbB12が非磁性であったのに対して、YbIr3Si7はネール温度4 K以下で反強磁性秩序を形成し、さらに2.5 T程度の磁場を印加することで別の反強磁性相へと相転移を起こす。熱伝導率を0.1 K程度まで測定した結果、低磁場域ではフェルミオン励起の寄与を与える有限の残留熱伝導率が観測され、この値が荷電粒子について成立するWiedemann-Franzの法則では説明できないほど大きな値をとることが明らかになった。このことは中性フェルミオン励起による熱的金属状態が、近藤絶縁体の多くの系で広く存在していることを示唆している。さらに高磁場の反強磁性相では熱伝導率が急激に0に向かう様子が観測され、熱的絶縁相が実現していることが分かった。本成果は、中性フェルミオンが系の磁性と密接に関係しているという新しい知見を与えるものである。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Bond Directional Anapole Order in a Spin-Orbit Coupled Mott Insulator Sr2(Ir1?xRhx)O42021

    • Author(s)
      Murayama H.、Ishida K.、Kurihara R.、Ono T.、Sato Y.、Kasahara Y.、Watanabe H.、Yanase Y.、Cao G.、Mizukami Y.、Shibauchi T.、Matsuda Y.、Kasahara S.
    • Journal Title

      Physical Review X

      Volume: 11 Pages: 011021

    • DOI

      10.1103/PhysRevX.11.011021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unusual high-field metal in a Kondo insulator2021

    • Author(s)
      Xiang Z.、Chen L.、Chen K.-W.、Tinsman C.、Sato Y.、Asaba T.、Lu H.、Kasahara Y.、Jaime M.、Balakirev F.、Iga F.、Matsuda Y.、Singleton J.、Li L.
    • Journal Title

      Nature Physics

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近藤絶縁体の量子振動と中性フェルミオン励起2021

    • Author(s)
      佐藤 雄貴、笠原 裕一、伊賀 文俊、松田 祐司
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 76 Pages: 87~92

    • DOI

      10.11316/butsuri.76.2_87

  • [Presentation] 近藤絶縁体YbIr3Si7における中性フェルミオンと その磁場誘起不安定性2021

    • Author(s)
      佐藤雄貴
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] Gapless neutral fermions in insulating YbIr3Si7 revealed by specific heat and thermal conductivity2021

    • Author(s)
      Yuki Sato
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 比熱測定でみた近藤絶縁体 YbIr3Si7の低エネルギー励起2020

    • Author(s)
      佐藤雄貴
    • Organizer
      日本物理学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi