• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

当事者の観点に基づいたカント倫理学の変換

Research Project

Project/Area Number 18K00030
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

松本 大理  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (20634231)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsカント / 倫理学 / 当事者
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「当事者の観点に基づいたカント倫理学の変換」を研究課題としている。倫理学史上、曖昧にされてきた「当事者」概念や「観点」概念を分析し、それらの整理を通してカント倫理学に新たな解釈を与えることを目指している。考察の手がかりとして参照する先行研究分野は、主に次の二つである。第一は、討議倫理学によるカント倫理学のコミュニケーション論的変換とそれをめぐる最近の論争である。第二は、現代英米圏で展開されている、カント倫理学に関する二人称的観点からの解釈と一人称的観点からの解釈における論争である。
2020年度においては、カント倫理学を当事者という論点から解釈しなおす試みとして、カントが提示している(行為主体の)「二つの観点(Standpunkt)」についての論文を公表した。主張の一部として、「観点」という概念に当事者的な側面と実践的な側面の二つが含まれていることを論じた。
また、2020年度中に、「尊敬」概念についての整理も進めた。詳細に検討したのは、二人称的観点の考察を手掛かりとしながらカントの尊敬概念を批判的に論じているS. ダーウォルの議論である。一般には、『実践理性批判』の議論が参照されることが多いが、ダーウォルは対人関係の分析を企図していることから、『人倫の形而上学』の徳論における尊敬概念を重視している。ダーウォルの解釈は、一方で新しいカント読解を導くことが分かってきたが、他方で、カントの他者理解についての誤解やねじれも明らかとなってきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「観点」に関しては、観点の主体と観点の対象と観点について語る者を適切に分けることで、必要な程度の分析が進められた。
「当事者」に関しては、ストローソンが分類した反応的態度内の区別と、それについてのダーウォルの解釈を手掛かりとして進めた。これを通して、人称的混乱を取り除く作業を進めることができた。
カント解釈に関しては、尊敬概念を再検討する作業を進めている。この作業は、「観点」の整理、また「当事者」の概念整理を経たことによって可能となっている。特に、尊敬する私と尊敬対象である他者のそれぞれの観点を混同することなく語り、また、尊敬関係について語る(外の)観点も適切に区別することで、議論の混乱を取り除くことが可能となってきている。現在この点に関する論文の執筆を計画している。

Strategy for Future Research Activity

これまでに進めた研究内容を、投稿論文としてまとめていく。
新たに補足的に検討する必要がある論点としては、権利と義務の関係の整理である。一般には権利と義務は対応し合っているが、義務を前提しない権利や、権利を前提しない義務もしばしば論じられる。それらの議論は、誰かの誰かに対する関係についての問題整理と深くかかわっている。補足的に検討を進めたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 『人倫の形而上学の基礎づけ』における二つの立場2020

    • Author(s)
      松本大理
    • Journal Title

      日本カント研究(日本カント協会)

      Volume: 21 Pages: 37-47

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi