• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The Study of Transformation of the Intellectual Cirsumstances in Historical Syria from the 10th Century to the 14th Century

Research Project

Project/Area Number 18K00076
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菊地 達也  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (40383385)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 繁  東京大学, 東洋文化研究所, 名誉教授 (70152840)
柳橋 博之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (70220192)
井上 貴恵  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (70845255)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsドゥルーズ派 / イスマーイール派 / 極端派
Outline of Annual Research Achievements

最終年度における研究代表者の研究主題は、ドゥルーズ派思想とその思想史的背景の解明であり、これまでの成果の反映として単著『ドゥルーズ派の誕生』を執筆した。この著作は2021年度になってからの刊行となってしまったが、これまでの研究の集大成と言える。この著作では、極端派の諸思想を分類した上で、イスマーイール派の思想伝統の中からドゥルーズ派の思想がいかに分節化し誕生したのかを分析した。年度内に刊行されたものとしては、ドゥルーズ派の思想上の苗床となったイスマーイール派思想、および極端派思想を主題にした「イスラームにおける正統と異端」と「ハサン・サッバーフ」が挙げられる。前者では『書物の母』に代表される極端派の伝統を視野に収めつつ、ギリシア由来の哲学がイスマーイール派思想にどのような影響を与えたのかを考察した。後者ではイスマーイール派思想を政治的、軍事的闘争の中で表現したハサン・サッバーフと旧来のイスマーイール派思想の関わりについて分析した。
また、専門的な研究を一般に還元するために『オックスフォード イスラームの辞典』を英語から日本語に翻訳し、イスラーム教、ドゥルーズ派に関する事典項目を執筆し、イスラーム教の霊魂観、死生観に関する概略記事も執筆した。
研究分担者も本研究プロジェクトと関連づけながらそれぞれの専門領域に関する研究をおこない、鎌田はイスラーム神秘主義、柳橋は伝承学に関する学術論文を刊行し、井上はスーフィズム思想文献の翻訳をおこなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 「井筒俊彦とイスラーム神秘哲学」2021

    • Author(s)
      鎌田繁
    • Journal Title

      『宗教哲学研究』

      Volume: 38 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「イスラム教の説く死後の世界」2020

    • Author(s)
      菊地達也
    • Journal Title

      『大法輪』

      Volume: 87-6 Pages: 85-89

  • [Journal Article] 「イスラム教の「神」観」2020

    • Author(s)
      菊地達也
    • Journal Title

      『大法輪』

      Volume: 87-6 Pages: 99-103

  • [Journal Article] 「イスラム教の霊魂観」2020

    • Author(s)
      菊地達也
    • Journal Title

      『大法輪』

      Volume: 87-6 Pages: 121-125

  • [Journal Article] 「ハディースの計量的分析の試みーブハーリー『サヒーフ』を資料として」2020

    • Author(s)
      柳橋博之
    • Journal Title

      『西南アジア研究』

      Volume: 90 Pages: 77-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「スルタン・ヴァラド著『マアーリフ』序文,第1章及び第2章翻訳」2020

    • Author(s)
      井上貴恵
    • Journal Title

      『イスラム思想研究』

      Volume: 2 Pages: 71-89

  • [Presentation] 「イスラーム思想と井筒俊彦」2021

    • Author(s)
      鎌田繁
    • Organizer
      宗教哲学会第13回学術大会 シンポジウム:イスラーム思想と井筒「東洋哲学」(オンライン大会 [Zoomミーティング])
    • Invited
  • [Book] 『オックスフォード イスラームの辞典』2020

    • Author(s)
      ジョン・L. エスポズィト(著)、八尾師誠(監訳)、菊地達也・吉田京子(訳)
    • Total Pages
      xi+378
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      4254500238
  • [Book] 『世界哲学史3:中世I 超越と普遍に向けて』(第6章「イスラームにおける正統と異端」、127-150ページを担当).2020

    • Author(s)
      伊藤邦武・山内史朗・中島隆博・納富信留(編)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      4480072934
  • [Book] 『侠の歴史 西洋編+中東編』(「ハサン・サッバーフ」、246-259ページを担当)2020

    • Author(s)
      鈴木董(編)
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      清水書院
    • ISBN
      4389501240
  • [Book] 『中東・オリエント文化事典』(「新しい生き方、イスラームおよび「カリフに神を見たドルーズ教」を担当)2020

    • Author(s)
      鈴木董・近藤二郎・赤堀雅幸 (編)
    • Total Pages
      826
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621305530

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi