2018 Fiscal Year Research-status Report
啓蒙主義時代から19世紀前半までのフランスにおける建築図面・図表の思想史的意義
Project/Area Number |
18K00108
|
Research Institution | Wayo Women's University |
Principal Investigator |
小澤 京子 和洋女子大学, 人文学部, 准教授 (40613881)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 建築の図的表現 / 建築史 / 建築思想 / 建築理論 / 類型学 / 像行為 / テクストとイメージ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究計画における問い「啓蒙主義時代から19世紀前半に至る時代のフランスを中心とする建築図面における、「類型学」と「イメージを読むこと」の思想史的意義」は、二つのサブテーマに分割できる。2018年度はサブテーマ1「建築の類型学と図的表現」に主軸を置き、とりわけフランス19世紀前半に活動した建築家・建築理論家デュランの建築論と図版について、先行研究も踏まえつつ分析・考察を行った。その際に、サブテーマ2「思考手段・媒体としてのイメージ」の観点から、デュランが発案した図版のグリッド状配列が、建築設計においてどのような思考を可能としたのかも考察した。
上記の研究成果を公表したものが、論文「世界解釈、世界構築としての建築の図的表現:J. -N. -L. デュランの『比較建築図集』と『建築講義要録』から」(『和洋女子大学紀要』)、口頭発表「世界解釈、世界構築としての建築の図的表現:J. -N. -L.デュラン『比較建築図集』を中心に」(表象文化論学会)、および「フランス革命期における偉人とモニュメント:死者の記憶と建築空間」(立教大学主催シンポジウム)である。また、論文「絵画の物質性について:絵具、毒、薬、白粉、そして血と汚穢」、および口頭発表「絵画の毒:絵の具の物質性について」は、直接建築の問題を扱ってはいないが、本研究課題にとっても重要な論点である「芸術における物質」というテーマにつき考察を行なったものである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
啓蒙主義時代の書籍における「図版・図示・図表」の果たした役割について、またデュランによる図表が可能とした「建築の類型学」について、資料と先行研究の収集、考察、分析とおおむね計画通りに遂行することができた。 研究成果公開についても、国内学会・シンポジウムでの口頭発表、および大学紀要への投稿論文(査読有)を中心に概ね計画通りに進められている。 ただし、2018年度内に予定していた海外(フランス)での現地調査は、勤務校での学務や所属学会の委員会用務が重なったため、実施することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度に実施できなかったフランス現地での文献調査と建築物の現地調査は、2019年度の夏期に遂行する。 研究計画に基づき、サブテーマ2に主軸を置いて、アーカイヴズ調査と並行しつつ、建築図面・図表の「創造的解釈行為」としての側面を分析する。
|
Causes of Carryover |
長期休暇中に予定していた海外現地調査を、勤務校の学務や所属学会の委員会用務が重なり実施できなかったため。 上記の海外調査は、2019年度に行う。
|
Research Products
(6 results)