2021 Fiscal Year Research-status Report
Children's world depicted in Ukiyo-e from the Edo period to Meiji Restoration -A change in Children's culture and the toy paintings as an educational tool -
Project/Area Number |
18K00169
|
Research Institution | Kokugakuin University |
Principal Investigator |
藤澤 紫 國學院大學, 文学部, 教授 (70459303)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 浮世絵 / 日本近世・近代絵画 / 玩具絵 / 母子絵 / 子ども絵 / 出版文化 / 比較文化 / 教育文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は江戸から明治期のいわゆる文化の変革期を軸に、子どもや母子の習俗、教育の変遷を浮世絵などのメディア文化を介して論じることを目的とする。新型コロナウイルス感染症拡大によって渡航、旅行等の制限、及び集会等の実地が困難であったが、昨年度に得た知見を活かして引き続き、①Webを用いた実践的な研究方法を模索し成果を蓄積すること、②成果を逐次、現代の子どもやその家族への有用な情報として届けることの2点を目標とし、実施した。①に関しては昨年度の成果を踏まえ、以下のように研究を進めた。1.研究成果の蓄積:予定されていた国内外の実地調査の代案として引き続きWebを介した資料収集をし、加えて古書等による画像収集と分析に力を入れた。前年に続き教育ツールとしても、また観賞用としても近年評価が高まっている「玩具絵」の作品データの更なる構築を目指した。また近代の版画を資料として購入した。2.研究成果の共有:今年度もZoomを用いた研究会、および会議、メールを用いた研究成果の配信と共有を積極的に試みた。YouTubeを通じて監修した展覧会の動画を5本配信もした。②に関しては展覧会(監修 「特別展 くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵展」 横須賀美術館 2021年11月6日~12月26日)、出版物(共著 『NHK浮世絵EDO-LIFE 東海道五拾三次: 描かれた人々の「声」を聴く』(藤澤 紫・NHK「浮世絵EDO-LIFE」制作班 著 NHK出版 2021年7月)、テレビ番組(テレビ出演 NHK「Japanology Plus Ukiyo-e」(国際放送), NHK WORLD-JAPAN, 2021年02月02日)、新聞連載(新聞連載 「もっと!浮世絵と遊ぼう!」 時事通信配信)の4種の発信スタイルを介し、広く成果の公開を行い、浮世絵を軸とした母子絵、子ども絵文化の普及に邁進した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
上記【研究実績の概要】にも示したように、本研究は文化の変革の時期における日本近世、近代の子どもや母子の暮らしに焦点を当てた研究であり、研究成果の蓄積を目指すと共に、その成果を適宜配信し、現代の子どもや教育文化にその成果を速やかに還元するも重要であると考える。2021年度も新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に様々な対策が取られる中、本研究においてもWEBや郵送物を介した研究成果の蓄積、ZOOMなどの遠隔機器を用いた国内外の研究者との研究成果の共有といった、あらたな研究方法を用いた活動を深めた。また、展覧会、WEB講演会、出版物、テレビ番組、新聞などのメディアにも関わりながら、研究成果の発信に携わる機会も可能な限り多く持つことを心掛け、一定の成果を上げることができた。 国内外の実地調査に関しては、残念ながら今年度も積極的な実施を行うことがかなわず、予期せぬ後れを取ることになった。本来は最終年度に当たるため、社会状況を勘案足ながら、国内外における調査を試み、その史資料の検討を踏まえ、学際的なシンポジウムの開催、及び2冊目の報告書『浮世絵に見る文明開化―子ども文化の変遷と教育ツールとしての浮世絵―』の刊行を目指す。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.玩具絵のデータベースの完成:これまで収集した画像資料の一覧化、データベースの構築結果をまとめ、研究者レベルでの共有を目指す。2.江戸・明治の子ども文化とその表象の検証:前年度に焦点を当てた「病と信仰」に加え、浮世絵を軸とした母子像の再検討を通じ、「母子像」の系譜を明確にするとともに、当年までに収集した史資料の分析を進める。3.紙と絵具の検証と価格の考察:幕末から明治期にかけて制作された玩具絵を軸に、使用された紙、色料などに関わる調査の結果をとりまとめる。今年度はその集大成を報告書にまとめ、出版し公開することを目的に研究活動を進めている。
|
Causes of Carryover |
2021年度に関しては、新型コロナウィルス感染症のまん延に伴い、長距離の移動や宿泊を伴う調査、国際シンポジウムの実施などを、引き続き延期せざるを得なかったため、前年度から繰り越した旅費、研究会や国際シンポジウム開催にかかる諸費用、及び成果報告書の出版費の使用を見送った。なお、対面による研究会の開催をZOOM等による遠隔開催に切替え、内容も情報の交換や互いの研究報告を主にすることで、予定していた諸費用を次年度に繰り越す結果になった。今年度は、国内機関への渡航費の使用、資料収集費、対面を取り入れたハイフレックス方の研究会、講演会、シンポジウムの開催、研究成果報告書の刊行費などにこれらを充て、成果を発信する。
|
Remarks |
①展覧会等の開催:展覧会監修「特別展くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵展」横須賀美術館 2021年11月6日~12月26日 ②新聞・テレビ等での学術情報提供:新聞連載「もっと!浮世絵と遊ぼう!」時事通信配信 2021年1月~2021年12月・テレビ出演 NHK「Japanology Plus Ukiyo-e」(国際放送), NHK WORLD-JAPAN, 2021年02月02日
|
Research Products
(7 results)