2021 Fiscal Year Research-status Report
Study on Art Collective in Post-1968 : Based on Matsuzawa Yutaka's Archive.
Project/Area Number |
18K00200
|
Research Institution | Independent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
橘川 英規 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 主任研究員 (20637706)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河合 大介 岡山県立大学, デザイン学部, 准教授 (10625495)
三上 豊 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 客員研究員 (60329018)
塩谷 純 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 部長 (90311159)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 松澤宥 / 三木多聞 |
Outline of Annual Research Achievements |
・本年度は本課題の第4年度であったが、新型コロナウィルス感染症の拡大により、現地調査や海外研究者招聘などが制限され、前年度に続いて当初の計画通りに研究活動を実施することが困難となった。そのため、研究計画をさらに1年間繰り下げることとし、長野県立美術館での松澤宥展(22/2-3開催)との連携を中心として、緊急性が高い以下の活動に限定して研究を遂行した。
◎5/30 美術評論家の三木多聞氏が1960年代の画像資料を集成したスクラップブック(東京文化財研究所所蔵)の調査、データ整理を開始。本年度中にデジタル化を完了。◎7/30 本課題で整備した松澤宥アーカイブズに収録される資料及び情報を、長野県立美術館の松澤宥展担当者と共有、研究協議を実施。◎22/2/15 長野県立美術館松澤宥展及び同展関連企画視察。木内真由美(長野県立美術館)、林聡一(スワニミズム、松澤宥生誕100年祭実行委員長)ら関係者との研究協議を実施。◎22/3/17 松澤宥アーカイブズに関する研究会を東京文化財研究所で開催。発表:木内真由美、古家満葉(長野県立美術館)「生誕100年松澤宥展:美術館による調査研究から展覧会開催まで」、井上絵美子(ニューヨーク市立大学ハンターカレッジ校、オンラインでの参加)「松澤宥とラテン・アメリカ美術の交流について-CAyC資料を中心に」、橘川「松澤宥によるアーカイブ・プロジェクトData Center for Contemporary Art (DCCA) について」。意見交換を実施(司会:塩谷純)。◎2022/3/17 松澤宥アーカイブズの借用について、補助事業期間延長について松澤宥遺族と協議して、1年間延長した。本件を本課題で、本年度継続的に連携している研究者との情報共有を実施した。
これと並行して、次年度開催予定のシンポジウムに向けてオンラインでの情報共有など、本課題の進捗のために必要な環境の整備を進め、本課題の対象分野に関わる研究者との継続的な情報共有を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、現地調査実施や海外研究者招聘が困難となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度実施予定であった調査研究及び成果公開については、今後の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて、オンライン会議システムなどを活用し、当初計画していた内容を遂行する。最終年度となる2022年度には、当初計画とおり、海外から専門家を招聘し、シンポジウムを開催する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、現地調査実施や海外研究者招聘が困難となったため。
|
Research Products
(1 results)