• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Cross-Reference Study of Postwar Avant-Garde Art in Japan, 1945-1955

Research Project

Project/Area Number 18K00201
Research InstitutionThe National Museum of Modern Art, Tokyo

Principal Investigator

大谷 省吾  独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 美術課, 主任研究員 (90270420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西澤 晴美  神奈川県立近代美術館, その他部局等, 研究員 (50639854)
五十殿 利治  筑波大学, 芸術系(特命教授), 特命教授 (60177300)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords戦後日本美術 / 前衛美術 / アヴァンギャルド / モダンアート / 実験工房 / 山口勝弘
Outline of Annual Research Achievements

戦後日本の前衛美術は、近年国際的な注目を集めており、学術的検討が重ねられつつある。しかしこの時代の美術を研究するにあたっては困難な点も少なくない。まず何より基本的な事実関係を特定するための文献資料が乏しい。占領期においてはGHQの検閲や物資の不足により、刊行物がきわめて限られるのである。また、近年盛んに試みられている関係者への聞き取りは、一定の意義はあるものの、高齢となった当事者の回想はしばしば正確さを欠き、裏付けなく典拠とするわけにはいかない。
本研究はこうした問題を克服するために、当時の関係者の文書を中心的な調査対象としつつ、同時に関連資料によって検証(クロス・レファレンス)することで、事実関係を実証的に跡付け、当該分野の研究基盤を整備しようとするものである。具体的には、1951年に東京で結成された「実験工房」の中心人物のひとり山口勝弘(1928-2018)の日記を中心に、同時代作家の資料と比較することで、これまで一面的にしか見えてこなかった戦後日本の前衛芸術の実像、そして価値観の大きく変動した戦後日本における、芸術と社会との関係をより多角的に浮かび上がらせることを企図した。
まず日記のデジタル化を進め、さらにその内容を文字起こしし、記載内容を公刊資料や他作家の動向と照らし合わせながら検証する作業を続けた。書き起こした日記は、当該分野の研究者の今後の研究に供するため少部数刊行した。さらに同時代の美術を研究する他機関の研究者を招いてのシンポジウムも2021年11月14日に開催し、意見交換を行った。その全文を研究成果報告書に記載した。また4年間の研究の締めくくりとして、研究分担者の西澤晴美の所属する神奈川県立近代美術館において「山口勝弘展―『日記』(1945-1955)に見る」(鎌倉別館、2022年2月12日~4月17日)を開催し、彼らの活動の展開をより実証的に跡付けた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Book (4 results)

  • [Book] 「山口勝弘展―『日記』(1945-1955)に見る」図録所載論文「山口勝弘日記から見えてくるもの」2022

    • Author(s)
      西澤晴美
    • Total Pages
      3-7
    • Publisher
      神奈川県立近代美術館
  • [Book] 山口勝弘日記 1948-19552022

    • Author(s)
      大谷省吾、五十殿利治、西澤晴美編
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      東京国立近代美術館
  • [Book] 『筑波大学アート・コレクション 石井コレクション 美をめぐる饗宴』所載論文「天と地をつなぐ光 石井コレクションの瑛九作品について」2021

    • Author(s)
      大谷省吾
    • Total Pages
      217-240
    • Publisher
      筑波大学出版会
    • ISBN
      978-4-904074-62-6
  • [Book] 『筑波大学アート・コレクション 石井コレクション 美をめぐる饗宴』所載論文「福島秀子の1950年代の創作活動について」2021

    • Author(s)
      西澤晴美
    • Total Pages
      323-345
    • Publisher
      筑波大学出版会
    • ISBN
      978-4-904074-62-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi