• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

20世紀前半中国における結核の社会史研究

Research Project

Project/Area Number 18K00262
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

福士 由紀  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (60581288)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords近代中国 / 健康 / 結核 / 肝油 / 栄養
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、20世紀前半の中国における結核問題をとりあげ、その流行状況・流行の社会経済的背景・対策・結核に付与されたイメージや患者をめぐる社会関係の歴史的変遷を検討することを通して、近現代期の中国の政治・経済・社会の変化とその中での人びとの生活と健康との関係の一端を解明することを目的としている。
本年度は、昨年度に引き続き、「肺病」や「肺癆」に対する効果をうたった売薬の一つである肝油に着目して研究を進めた。本年度の研究では、肝油商品広告における子どもの健康に関わる文言の歴史的変化を検討した。具体的には、1880年代から1940年代までのスコット肝油の広告の経年的変化を追跡し、そこでは疾病や虚弱体質の克服から健全な身体機能の獲得へ、そして更に、より高い学習・運動能力の獲得へ、と表現が拡大していく傾向があったとの知見を得た。こうした変化は、近代期の都市における社会経済的・思想的な環境変化の中で「より良い」ものを求める生活者の欲求と、それを利用・助長しようとする商品の売り手との相互作用によって生じたものと考えられる。
また、本年度は、1950年代の中国における結核対策を、先行研究の成果を基に整理した。中華人民共和国成立以降、都市部では、医療施設や人的資源の調整により結核防治所を中心とした療養所・診療所・総合病院の医療ネットワークがつくられ、また職場や学校での検診による患者の発見、BCG接種などの対策が行われた。1956年の「全国農業発展綱要」および同年の衛生部「関於結核病防治工作指示」は、こうした積極的な結核対策の画期とされる。治療面ではストレプトマイシンなどの抗生物質が使用されるようになり自宅での療養が可能ともなった。こうした結核対策の変化が、人びとの結核へのイメージにどのような変化を与えたのかは、今後の課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の流行にともなう渡航制限などにより、海外での資料調査ができなかったため。また、国内における資料調査も順調には進まなかったため。

Strategy for Future Research Activity

次年度は可能であれば、中国・台湾などでの資料調査を行い、関連資料を収集する予定だが、依然として海外渡航が困難な場合は、国内での資料調査を拡充し、日本やその他各国の結核経験との比較という視点も加え、本研究を進めたい。

Causes of Carryover

本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、海外での資料調査および国内での資料調査が困難であったため、次年度使用額分助成金が生じた。
翌年度は、国内外での資料調査を重点的に行い、またデータ整理のための機器を整備し、研究を進展させたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 肺ペスト流行下の大連2021

    • Author(s)
      福士由紀
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 857 Pages: 75-87

  • [Presentation] 「健康」の歴史研究の試み2021

    • Author(s)
      福士由紀
    • Organizer
      第86回日本健康学会
  • [Book] 暮らしのなかの健康と疾病:東アジア医療社会史2022

    • Author(s)
      福士由紀・市川智生・アレクサンダー・R・ベイ・金穎穂編
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130203111

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi