• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

『太平記』の諸本展開と南北朝・室町の文芸・政治・社会

Research Project

Project/Area Number 18K00331
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

小秋元 段  法政大学, 文学部, 教授 (30281554)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 昌幸  関西学院大学, 文学部, 教授 (20411770)
和田 琢磨  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40366993)
森田 貴之  南山大学, 人文学部, 准教授 (90611591)
大坪 亮介  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 都市文化研究センター研究員 (10713117)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords太平記
Outline of Annual Research Achievements

「『太平記』の諸本展開と南北朝・室町の文芸・政治・社会」と題する本研究は、『太平記』の本文流動の動態をとらえ、それを促す背景を究明することを目的とする。すなわち、個々の伝本の本文のもつ独自性に着目し、それを生みだすメカニズムを、一つは、作品成立期である南北朝期の政治状況との関わりから、もう一つは、流布期にあたる室町期の享受・書写圏の文学・文化・社会的環境との関わりから明らかにすることをめざしている。
これを踏まえ、これまで『太平記』が成立したと考えられる応安末年から永和初年(1370年代)、そして康暦初年(1380年頃)にかけての政治状況を検討し、『太平記』諸本の本文の必然性と意義を考察した。また、『太平記』諸本における和歌をはじめとする古典作品の受容の差異を析出し、その背後にある室町期の武家における文学環境との関わりを究明した。さらには、『太平記』に含まれる漢籍由来の記事の異同に注目し、禅林における漢籍受容と『太平記』諸本の漢籍的記事の関係を考察した。さらには、『太平記』という作品がこの時期に愛読された理由をめぐり、政治的権威が流動化し、社会環境も大きく変化する室町中後期の特徴に着目し、伝統文化の尊重、「知」や「倫理」の重視、歴史的起源にもとづいた自己認識の確立等の気運といった風潮からの考察を試みた。
以上の研究により、『太平記』が成立し、諸本の本文が流動する室町期全般にわたる社会と文学との関係性について研究を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響により、図書館、資料館、文庫への調査活動が十分できなかったことに加え、研究会を開催して成果を共有する場も設定できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

各地の図書館、資料館、文庫へは出張が可能になった時点で速やかに調査に出向き、本文研究を行う。また、年度内に1回、研究会を開催し、メンバー相互の成果の確認を行い、その後の公表に向けた方針を協議する。

Causes of Carryover

各地の図書館、資料館、文庫への出張調査を行うとともに、研究集会を開催する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 西源院本『太平記』の基礎的研究 : 巻一・巻二十一の書き入れを中心に2020

    • Author(s)
      和田琢磨
    • Journal Title

      国文学研究

      Volume: 190 Pages: 5-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『高野物語』の歴史認識と作者説 : 北条泰時と醍醐天皇を中心に2020

    • Author(s)
      大坪亮介
    • Journal Title

      大阪大谷国文

      Volume: 50 Pages: 70-85

  • [Book] 古典の未来学 : Projecting Classicism2020

    • Author(s)
      和田琢磨
    • Total Pages
      871
    • Publisher
      文学通信

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi