2020 Fiscal Year Annual Research Report
A Basic and Developmental Study on the Aspects of Japanese Literature in North China under Japanese Occupation
Project/Area Number |
18K00335
|
Research Institution | Tokoha University |
Principal Investigator |
戸塚 麻子 常葉大学, 教育学部, 教授 (10711450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神谷 昌史 滋賀文教短期大学, 国文学科, 教授(移行) (50623873)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 日本占領下華北 / 日中戦争 / 外地メディア / 日本語文学 / 国策 / 東亜新報 / 京津事情 / 『興亜』(華北交通社員会) |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、『東亜新報』以外の資料の収集、細目作成に注力した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、中国での調査を行うことができなかったため、その分の経費を日本及び中国の図書館・資料館に所蔵されていない資料の収集に当てることができた。 また、昨年度に着手した『興亜』(華北交通社員会)及び天津の綜合雑誌『京津事情』の細目作成を行った。また、新たに『北電』(華北電電倶楽部)について、北京国家図書館(5-6巻)と日本国内所蔵分(1-2巻)について細目作成を行ったが、その後、その間を埋める2-4巻のうち16冊を購入することができた。 さらに次年度以降の研究を考慮に入れ、坂井徳三資料のデータ化を進めた。 本年度の『東亜新報』に関する成果は以下の通りである。①神谷昌史・戸塚麻子『『東亜新報』関係資料集 ―日本占領下華北の日本語新聞とジャーナリスト 別巻2 『東亜新報』「論説」題目一覧(1939年7月3日-1945年8月17日)』 (金沢文圃閣、2020)、②神谷昌史編『東亜新報』関係資料集 ―日本占領下華北の日本語新聞とジャーナリスト 第二巻』金沢文圃閣、2020)、その他口頭発表1本(神谷昌史)である。 また、『東亜新報』以外の成果は以下の通りである。①戸塚麻子「坂井徳三のみる中国の農民・苦力・職人」(『常葉大学外国語学部紀要』第37号、2021)、②戸塚麻子「日中戦争下天津の文学 : 『京津事情』文芸記事について 付・細目(2)」第41号、2021)、戸塚麻子「『北電』(華北電電倶楽部/北電興亜会)細目」(『論潮』第13号、2020年)、④神谷昌史「『興亜』(華北交通社員会)解題・細目(二)」(『滋賀文教短期大学紀要』第23号、2021)
|
Research Products
(7 results)