• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Reserch on the Literature of Shohei Ooka including the manuscripts

Research Project

Project/Area Number 18K00337
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

花崎 育代  立命館大学, 文学部, 教授 (00259186)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords大岡昇平 / 戦後文学 / 草稿研究 / 「釣狐」 / 「逆杉」 / デジタルアーカイブ
Outline of Annual Research Achievements

大岡昇平の文学研究において自筆資料までをその対象としたものは、当該研究代表の花崎による科研費課題「大岡昇平文学の基礎的および総合的研究ー構想ノート・草稿類を含むー」(課題番号:21520217、2009~2012年度)、「大岡昇平文学の基礎的および総合的研究―創作ノート・原稿類を含む―」(課題番号:25370246、2013~2017年度)以外はほぼ皆無であった。本研究はこの現状に鑑み、上記花崎の研究に連なるものとして、構想ノートや原稿段階からの大岡文学の基礎的総合的研究を企図したものである。

2022(令和4)年度は、主に神奈川近代文学館(神奈川県)が所蔵する大岡昇平「釣狐」「逆杉」といった昭和30年代に公表された作品の原稿類を中心にデジタル一眼レフカメラによる撮影を行った。最終年度ではあったが、全世界的なコロナ禍下における種々の制限により過年度に十分には撮影できなかった分をも撮影することができた。また引き続き、これら大岡作品手稿の精査考究を行った他、大岡文学にかかわる資料購入と調査を行った。購入資料として唯一無二の資料である大岡昇平「妻の証言」(1957・7)原稿を特筆しておく。
「釣狐」については、狂言台本的作品からの離陸と近代小説化の過程を、さらに「逆杉」については構想段階からの大幅な変更と実作化の過程を、それぞれ確認することができた。
「釣狐」「逆杉」については、それぞれ、2023(令和5)年度に論文を公刊する予定である。
なお、「大岡昇平」、「京都」、「戦後文章論」、「大国主命」の項目執筆を行った安藤宏他編『坂口安吾大事典』(2022・6)が刊行された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 「大岡昇平」2022

    • Author(s)
      花崎育代
    • Journal Title

      デジタル増補 日本近代文学大事典(花崎執筆は秋山駿氏執筆箇所の後の増補箇所)

      Volume: ー Pages: ー

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「大岡昇平」、「京都」、「大国主命」、「戦後文章論」2022

    • Author(s)
      花崎育代
    • Journal Title

      安藤宏・大原祐治・十重田裕一編、坂口安吾大事典

      Volume: ー Pages: 286,546,etc.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi