• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on Cold-War Creative Writing Pedagogy and 20th Century American Literature

Research Project

Project/Area Number 18K00396
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

吉田 恭子  立命館大学, 文学部, 教授 (90338244)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsアメリカ文学 / クリエイティヴ・ライティング / 冷戦
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、アメリカのクリエイティヴ・ライティング・プログラム(創作科)が全米に展開する過程において、冷戦期の文化政策が与えた影響を多角的に検討し、その結果どのような「アメリカ文学らしさ」の言説が形成されていったか小説作品を実証的に検証することを目的とし、(1)アーカイヴ資料調査(2)実証的作品研究(3)国内の連携研究者および海外の創作科関係者との協力を中心に研究を予定していた。
(1)については、2019年度末にオックスフォード大学マートン・カレッジとローズ・ハウスにてポール・エングル関連のアーカイヴ調査に着手したが、その後、COVID-19パンデミックにより調査が停滞した。(2)については、デイヴィッド・フォスター・ウォレスの長編小説を中心に作品研究を行うとともに、『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』に集成されることになる原稿を定期的に寄稿した。(3)については、2018年度末と(研究期間延長後の)2022年度末に米国創作学会に参加し、2018年度末は発表を行うとともに、2022年度はイギリスの詩人との交換プログラムを実現させた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Translation as Magic2022

    • Author(s)
      吉田恭子
    • Journal Title

      Right Margin:英詩研究会10周年記念号

      Volume: 10周年記念号 Pages: 25-30

  • [Presentation] タイムマシーンの作り方2023

    • Author(s)
      吉田恭子
    • Organizer
      国際シンポジウム:アカデミアにおける文芸翻訳:研究と翻訳の接点
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 魔術としての翻訳2022

    • Author(s)
      吉田恭子
    • Organizer
      表象文化論学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi