2018 Fiscal Year Research-status Report
A Comprehensive Study of the Stylistic Aesthetics and Realism in Ernest Hemingway's Short Stories
Project/Area Number |
18K00407
|
Research Institution | Kokushikan University |
Principal Investigator |
河田 英介 国士舘大学, 政経学部, 講師 (10756266)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | アメリカ文学 / 1920年代 / モダニズム / 短編小説 / 修辞 / 美学 / アーネスト・ヘミングウェイ |
Outline of Annual Research Achievements |
まず初めに本研究の目的は、20世紀米国作家アーネスト・ヘミングウェイの1925年から30年代末までの短編諸作品における文体(スタイル)の分節化を通して、作家の文体美学の内的進化とリアリズムを体系的に解明し、その修辞芸術性の全容を明らかにすることである。 三年の実施期間においてこの研究計画を完結させるために、平成30年度においては限定的に、ヘミングウェイの1930年代の短編の代表的な二作品 “The Snows of Kilimanjaro” 及び “A Clean Well-lighted Place” に焦点を当て、それらを一つの最高到達点とした時に、ヘミングウェイの創作技法がどのように1920年代のそれから逸脱、そして発展を遂げたのかを考察した。これら二作品を最終到達と据え置き、作家の1920年代からの発展の過程を辿ってみることで、作家が最終的に達した修辞芸術の美学までの包括的な発展経路を素描することができたが、2019年度において海外専門学会への論文投稿の査読される必要がある。 2018年は、A. 両作品の読解・分析、B. 先行研究の調査、C. 問題の仮説立て、D. 発表原稿の草稿を遂行した。その成果を検証するために、2018年度パリで開催された国際会議 XVIII The Biennial International Hemingway Conferenceにおいて口頭発表をし、世界レべル専門家達からのフィードバックを得た。また、国内の専門学会である日本ヘミングウェイ協会の全国大会第29回(於:関西学院大学)におけるシンポジウム『ヘミングウェイと女性表象―「悪女」、「誘う女」、「病む女」を再読する』に登壇し、本研究の文脈とも根底で深くつながる趣旨の研究発表をシンポジストとして行うことができた。さらにその口頭発表を大幅に改稿し、発展させた論文の投稿と査読を通して、日本ヘミングウェイ協会の専門査読誌『ヘミングウェイ研究』(第20号)に掲載することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画は概ね計画通りに進んでいる。国際学会の口頭発表(1本)、国内学会の口頭発表(1本)を遂行し、学会査読論文(1本)を掲載することができた。予定していたもう一つの国際学会の発表と英語論文の学会投稿は2019年度内に遂行する予定である。具体的な研究の内容としては、ヘミングウェイの短編作品が最高点に達したと言われる1936年発表の “The Snows of Kilimanjaro” と1932年の発表の “A Clean Well-Lighted Place” の両作品を読み込み、分析し、先行研究を整理しつつ、作家の1920年代の創作スタイルとの比較検証から、ヘミングウェイの短編作家としての最終到達地点の美学のありようを明確にすることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度の研究の推進方策としては、はじめに2018年度において口頭発表をした研究成果を改稿・発展させ、それを英語論文にまとめた上で、海外専門誌(あるいは国内大手学会誌)に投稿し、その成果を確実に公表することである。2019年度に新たに取り組むのは、ヘミングウェイの1925年から1936年までの短編小説に見られる修辞芸術性の巨視的な発展の一連の流れをI. 1925~1927、II.1930~1933、III.1936-1939 に分け、作家のブロック毎の審美的な到達目標を明らかにすることである。その上で、作家の審美性の実現を導くこととなった多様な主題を掘り起こすとともに、水面下で複雑に絡みある主題の力学を明らかしながら、どのようにして(2018年に明らかにした)ヘミングウェイの修辞芸術性の最高到達点が可能となったのかを究明する予定である。 つまり、2019年度の具体的な成果は、1.2018年度の研究成果の学会投稿を1本(海外あるいは国内大手専門学会)、2.2019年度の調査に基づいた仮説を公表するための国際学会口頭発表を1本、3.2019年度の調査をまとめた(国内あるいは海外)学会への論文投稿を1本予定している。
|
Causes of Carryover |
予算執行については、2018年度夏に予定していた英国バーミンガムで行われる予定だった国際学会Poetics and Linguistics Associationの口頭発表の日程が XVIII The Biennial International Hemingway Conference と重なってしまったために、発展的に断念を決断した。その代わりに、次年度以降にその予算を用いて他の国際学会で発表することとした。
|
Research Products
(3 results)