• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

近代以降の「神話」概念の包括的再検討とその社会的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 18K00506
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

清川 祥恵  神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員 (50709871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 貴志  立教大学, 文学部, 教授 (10314783)
植 朗子  神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員 (20611651)
山下 久夫  金沢学院大学, 文学部, 名誉教授 (40239976) [Withdrawn]
斎藤 英喜  佛教大学, 歴史学部, 教授 (40269692)
南郷 晃子 (中島晃子)  神戸大学, 国際文化学研究科, 学術研究員 (40709812)
大野 順子  摂南大学, 理工学部, 准教授 (50737103)
横道 誠  京都府立大学, 文学部, 准教授 (60516144)
田口 武史  福岡大学, 人文学部, 教授 (70548833)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords神話 / 神話学 / 文学 / 伝承 / 多文化共生 / ナショナリズム
Outline of Annual Research Achievements

本年度はまず、2018年4月に刊行された、本課題の出発点となる論集『「神話」を近現代に問う』の合評会を、2018年8月5日に開催するところから、本格的な共同研究の作業を開始した。同著の編著者・執筆者および本課題の分担者・研究協力者を中心に、今後の問題関心および前提となる研究上の意識共有の再確認を行った。とくに、各参加研究者のディシプリンに左右されがちな「神話」概念を統合的に定義することに関しては、さまざまな意見が提出されたが、排斥的な定義に固執せず、慎重に議論を重ねつつ、多様性を内包した形で進めるべきであるという点で改めて合意を得た。
また、2019年1月13日に開催された研究会では、研究協力者である里中俊介氏・上月翔太氏の両名を迎え、それぞれギリシアとローマの古典と「神話」の関係に焦点を当てたご講演を賜り、前述の合評会で明確化された問題点につき、さっそく検討する機会をもうけた。とりわけ、分担者の専門分野ではカバーし切れていない古典の知識についての知見を深める貴重な機会となったとともに、同会では学内外より今回が新規となる多様な専門の研究者の出席があり、質疑応答においてもこれらの新規参加者からの発言が活発であった。これにより、古典をあつかう研究者を中心に、さらなる研究ネットワークの形成・拡大が順調に進められている。
その他、個々の分野での代表者・分担者の活動として、各々の専門分野での学会発表・論文出版などが行われた。2018年6月に仙台にて開催された国際学会・International Association for Comparative Mythologyの大会には代表者と分担者2名が参加して研究発表を行い、比較神話学分野の国際的権威や、日本における主要な神話研究者との意見交換を実施できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

複数人での共同研究のため、個々人の研究上ないし健康上の都合によって予算の執行に計画変更が生じている部分はあるが、全体としては大きな遅れはない。

Strategy for Future Research Activity

複数人での共同研究のため、個々人の研究上ないし健康上の都合によって本年度も当初計画からの若干の変更が予定されている。また、所属の変更に伴う研究分担者の編成にも一部追加が予定されている。しかし、大枠としての推進方策に変更はないので、ひきつづき個々人の研究分野での調査・成果発表を継続しつつ、全体としての意見交換会の場を確保し、緊密に連携しながら進行していく予定である。

Causes of Carryover

参加研究者の健康上の都合ないし他の研究課題の進行との兼ね合いで、執行予定に一部変更が生じたため。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2018 Other

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 角ある蝦蟇と「キリシタン」―変身譚の展開―2018

    • Author(s)
      南郷晃子
    • Journal Title

      神話研究

      Volume: 1 Pages: 1-11

    • Open Access
  • [Journal Article] The Past Illuminated by the Grey Light: A Study on the Influence of Benjamin Thorpe's Northern Mythology on William Morris2018

    • Author(s)
      Sachie KIYOKAWA
    • Journal Title

      神話研究

      Volume: 1 Pages: 13-22

    • Open Access
  • [Journal Article] 神話に魂を奪われてーーグリム兄弟とその後継者たちの民間伝承と民間信仰2018

    • Author(s)
      横道誠
    • Journal Title

      神話研究

      Volume: 1 Pages: 43-71

    • Open Access
  • [Journal Article] 神楽の仏教 中世神楽の現場から2018

    • Author(s)
      斎藤英喜
    • Journal Title

      現代思想 総特集=仏教を考える

      Volume: 臨時増刊号 Pages: 368-378

  • [Journal Article] 地域と学校の関係性を豊かにする「ケアしあう共同体」の構築をめざして2018

    • Author(s)
      大野順子
    • Journal Title

      日本学習社会学会年報

      Volume: 14 Pages: 44-46

  • [Presentation] THE METAMORPHOSIS OF “BATEREN” AND “KIRISITAN”2018

    • Author(s)
      Koko NANGO
    • Organizer
      Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology (Sendai, JAPAN), International Association for Comparative Mythology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An influence of “Northern Mythology” on Victorian Britain2018

    • Author(s)
      Sachie KIYOKAWA
    • Organizer
      Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology (Sendai, JAPAN), International Association for Comparative Mythology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparative Mythology of the Brothers Grimm and Their Successors2018

    • Author(s)
      Makoto YOKOMICHI
    • Organizer
      Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology (Sendai, JAPAN), International Association for Comparative Mythology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 帝国パトリオティズムにおける祖国(Vaterland)―F. C. v. モーザーを中心に2018

    • Author(s)
      田口武史
    • Organizer
      九州大学独文学会第32回研究発表会(福岡市・日本)
  • [Book] ドイツ哲学・思想事典2020

    • Author(s)
      酒井潔、鹿島徹、茂牧人、村井則夫、後藤正英、渡辺和典、川口茂雄、田口武史
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] はじまりが見える世界の神話2018

    • Author(s)
      植 朗子、阿部 海太、石黒 大岳、市川 彰、植田 麦、柏原 康人、紙村 徹、河島 思朗、木村 武史、齋藤 玲子、杉村 佳彦、髙木 朝子、高島 尚生、田澤 恵子、潘 寧、平井 芽阿里、松井 真之介、宮川 創、護山 真也、山口 涼子、横道 誠
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      9784422701103
  • [Book] 古代文学と隣接諸学7 古代の信仰・祭祀2018

    • Author(s)
      岡田莊司、丸山裕美子、佐藤眞人、北條勝貴、小倉慈司、斎藤英喜、早川万年、時枝務、有働智奘、松尾充晶、松尾恒一、橋本輝彦、白江恒夫、穂積裕昌、笹生衛、米川仁一、藤森馨、西宮秀紀、野口剛、高田義人
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      竹林舎
    • ISBN
      9784902084771
  • [Book] 「神話」を近現代に問う2018

    • Author(s)
      植朗子、南郷晃子、清川祥恵、横道誠、斎藤英喜、坂本貴志、田口武史、大野順子、藤巻和宏、平藤喜久子、山下久夫、馬場綾香、潘寧、戸田靖久、木場貴俊、谷百合子、庄子大亮、谷本愼介
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-22683-3
  • [Remarks] 神戸 神話・神話学 研究会

    • URL

      https://shin3ken.wixsite.com/home

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi