• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

表現媒体としての問答テキストの系譜から見る近代西洋人の官話研究

Research Project

Project/Area Number 18K00591
Research InstitutionAichi University

Principal Investigator

塩山 正純  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10329592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朱 鳳  京都ノートルダム女子大学, 国際言語文化学部, 教授 (00388068)
伊伏 啓子  福岡大学, 人文学部, 講師 (40759841)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2025-03-31
Keywords近代中国語 / 近代欧米人の中国語研究 / 官話 / キリスト教宣教師 / 外国語としての中国語
Outline of Annual Research Achievements

課題メンバーの個別の研究業績については、業績一覧に挙げる。過去複数年度にわたってコロナによる活動制限で停滞していた実地調査は、前年度に再開することができたが、本年度も引き続き海外(イタリア等)の図書館・資料館・学術機関での実地調査を行うことができた。これら調査によって収集した一次資料(近世・近代キリスト教宣教師が官話で執筆した書籍等の複数の一次資料)を考察対象として活用することで、順調に研究活動を遂行し、メンバー全員が研究成果を口頭報告のかたちで公表することができた。
上記の海外調査を実施したことで、過去のコロナ禍で繰り越してきた旅費を予定通り執行し、本課題のスタート時に予定していた調査をおおむね完了することができた。
研究成果については、2022年度から並行して活動している科研課題(22K00518)の成果と合わせて、前年度に国際シンポジウム(東アジア文化交渉学会第14回年次大会(SCIEA 14th Annual Meeting))で口頭発表した内容をもとに、その後の追加の調査・考察によって論文にまとめ、中国の学術雑誌『世界漢語教育史研究』投稿し採用された。採用後の編集段階にも入り、校正も完了した状態であったが、当初年度内に出版される予定が、版元の中国の国内事情により刊行が遅延している状態である。今年度中には正式に出版される見通しであることから、今年度末の最終報告には明記できる見通しである。
なお、調査によって収集した資料の電子テキスト化も順調に進捗し、着実に本課題による成果として蓄積されており、上記成果の基礎データとしても活用した。電子テキストは、さらに継続的に関連テーマの研究に活用していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究活動については2023年度も、メンバー全員が国際シンポジウムで課題関連テーマに関して口頭報告し、投稿論文が採択されるなど、おおむね順調に進捗したと認識している。一方で、予算執行の面では、新型コロナによる行動制限が解除され影響がなくなったことで、海外調査も実現したことで概ね順調に進捗したが、ごく一部分で予定通りの執行がかなわなかったことによる。

Strategy for Future Research Activity

コロナ前から予定していた各機関での資料調査も完了していることで、本研究課題単独では新たな調査は予定していないが、22K00518等の関連する新たな研究課題プロジェクトによる調査によって得られる資源について、資料のテキスト化によって有効活用し、新たな個別テーマの考察と成果発表を継続的に行い、本課題を円滑にクロージングし、次の課題へとステップアップする予定である。

Causes of Carryover

本研究課題で計画したプロセスはほぼ完了できているが、一部項目で金額的に予定通りの執行とはならなかったことによるもので、2024年度は、主にこれまでの期間に収集した資料について電子テキスト化を継続的に行い、それに関連する費目で適切に予算執行する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 『天路歴程』官話版に見る十九世紀後半から二十世紀初頭の官話の一端2024

    • Author(s)
      塩山正純
    • Journal Title

      文明21

      Volume: 52 Pages: 29-40

  • [Journal Article] 試論馬礼遜『五車韻府』的編纂方法及参考書2023

    • Author(s)
      朱鳳
    • Journal Title

      明清来華西人與辞書編纂

      Volume: 1 Pages: 281-300

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『客問條答』について2023

    • Author(s)
      朱鳳
    • Organizer
      第十一届意日中研究生語言文化交流研究論壇
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 十九世紀中文讃美詩-以官話賛美詩為中心-2023

    • Author(s)
      伊伏啓子
    • Organizer
      第十一届意日中研究生語言文化交流研究論壇
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi