• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of a compass and learning research in verb classification

Research Project

Project/Area Number 18K00823
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

朱 継征  新潟大学, 人文社会科学系, フェロー (20313497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楊 麗栄  新潟大学, 現代社会文化研究科, 博士研究員 (50815834)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsコーパス / 動補構造 / 日本語対訳 / 中国語学習者 / 中国語教育者 / 中国語研究者
Outline of Annual Research Achievements

動詞はほぼすべての言語に持つとされる基本的な品詞である。本研究は動詞と他の品詞(「動詞+形容詞」、「動詞+名詞」、「動詞+形容詞」、「動詞+その他」(以下はそれぞれ「V+VP」、「V+NP」、「V+AP」、「V+その他」で表示する)との組み合わせのデータを格納し、分類及び対訳を加え、中国語学習者、研究者、教育者に有効かつ有力な学習および研究コーパスを提供することが目的である。
2022年度は収集した約1,680,000文字のデータの日本語訳を完成し、修正及び補足の作業を繰り返したうえ、品質審査を行った。具体的には、動詞の語義、他の品詞との組み合わせ、関連する例文と日本語訳の適切さについての確認作業である。また、これらのデータを踏まえ、2022年度は「快音快調中国語(初級)」の教材を完成した。
「快音快調中国語(初級)」は全部で13課からなり、「連動文」や「動詞述語文」などの学習項目設けてある。中国語学習者は「快音快調中国語(初級)」を使用する際、わからない言葉は本コーパスを辞書替わりとして使用していただき、教育者は本コーパスから一番適切な例文を選別することで、説明しやすくなることが期待できる。一方、研究者にとって、本コーパスの使用は例文の選別と対訳にかける時間を大いに節約することが期待できる。
また、本研究のコーパス構築において、データの分類と分析などの作業を若手研究者に振り分けることにより、若手研究者の育成に大きく貢献することができた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Book (1 results)

  • [Book] 快音快調中国語(初級)2023

    • Author(s)
      朱継征
    • Total Pages
      92
    • Publisher
      駿河台出版社

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi