2018 Fiscal Year Research-status Report
An Oral History Approach to Foreign Language Learning: Focusing on the Globally Competent Human Resources
Project/Area Number |
18K00831
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
寺西 雅子 (那須雅子) 岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 准教授 (50311098)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
剱持 淑 岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 教授 (20178164)
寺西 雅之 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (90321497)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 外国語学習法 / オーラルヒストリー研究 / 質的研究 / 英語教育 / インタビュー / グローバル人材育成 / アジア地域 / 国際教養学 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は、まず、オーラルヒストリー研究の利点を活かす分析フレームワークに関する文献調査を重点的に行った。そして、時間軸を取り入れた学習履歴の分析が可能になるフレームワークを考案した。これまで収集したインタビューによる履歴データの中から、約20件程度抽出して解析を完了し、時間軸を明らかにする学習モデル図を作成した。 また、アジア地域で活躍するグローバル人材を対象に2件のインタビューを行った。1件目としては、台湾で中国語を習得し、現在はメディアを中心に活躍する女性へのインタビューを行った。2件目として、これまですでに2回のインタビューを実施していたK氏に対して、3回目のインタビューを行った。アジアでビジネスを展開するK氏のインタビューに関しては、3回分のインタビューデータを用いて詳細分析を行った。 さらに、韓国で開催された教養教育に関する国際フォーラム 2018 International Forum on Liberal Education に参加し、韓国、中国を中心とするアジア地域における大学の教養教育の最新動向について情報収集した。 成果発表として、日本国際教養学会第8回全国大会において、ポスター発表「オーラルヒストリー研究:アジア地域で活躍するグローバル人材に必要とされる「能力」について」を行った。岡山英文学会の学術誌『PERCICA No.46』には、研究ノート「オーラルヒストリーによる外国語学習法に関する質的研究:アジア地域で活躍するグローバル人材のインタビューからの考察」を発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、インタビューによる口述記録を扱うオーラルヒストリーの手法を用いて、外国語習得に成功した現役グローバル人材の履歴を集積し、それらを分析することによって、現代の日本人に有効な外国語学習法の特定を目指すものである。特に、グローバル人材に求めるべき語学力水準については、「二者間および多数者間折衝・交渉レベル」といった上級レベルの語学力を備えた人材の確保が極めて重要であることを踏まえ、大学の外国語教育の枠組みの中で高い語学力を駆使する人材の育成がどのように実践できるのかを明らかにすることを目的としている。その意味において、今回、韓国で開催された国際学会に参加してアジアの動向を学ぶことができたことは大きな収穫であった。さらに、アジア地域において現役グローバル人材として高度な外国語運用能力を用いて広く活躍する日本人2人を対象に、インタビューを実施し、彼(女)らの外国語学習とその語学力の活用に至るまでの記録を詳細に聴き取ることができた。そして「研究実績の概要」で述べた通り、新しいフレームワークを用いたデータ分析が進み、これらの対象者の分析結果をまとめることができた。成果発表も、当初の計画通りに進めることができた。これらのことから、本研究は、おおむね順調に進展していると判断できる。 一方、マイナス面としては、インタビュー実施が予定していたほどの件数を実現できなかったことが挙げられる。対象者よりインタビュー実施の承諾は得たが、スケジュール調整が困難であったことが理由である。これらは、次年度に繰り下げて実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進の方策として、まず、令和元年には、アジア地域で活躍するグローバル人材のインタビュー実施を継続していく。 国内およびアジア地域でのインタビュー出張を数回にわたり計画している。アジア地域の中でも、特に香港、台湾、タイ、マレーシアなど、すでに多くの日本人が活躍の場を広げている国や地域などを重点的に調査対象とし、高い語学力を駆使して活躍している人材に聴き取りを行う。前年の蓄積データを分析しながら、インタビュー対象者の年齢層や活躍の地域、経歴・職歴などの調整を行い、十分な口述記録データの収集に努めたい。令和2年度には、蓄積データの分析・考察を継続するとともに、引き続き発見された成果を口頭発表および論文発表し、そこから、さらなるフィードバックを通じて研究成果の精度を高めつつ広く社会に発信を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた大きな理由は、平成30年度に当初予定していたインタビュー出張のうち、いくつかが実施できなかったことである。未使用になった額のうち、部分的にはデータ分析のために雇用している支援員の人件費として使用することとなったが、その差額が次年度の使用額となった。その使用計画としては、次年度にはインタビュー出張をできるだけ実現させて、その旅費に充てる予定である。
|
Research Products
(3 results)