2021 Fiscal Year Research-status Report
世界展開と高大接続のためのインターアクティブ・プレゼンテーション教授法の提案
Project/Area Number |
18K00882
|
Research Institution | University of the Sacred Heart |
Principal Investigator |
奥切 恵 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (70410199)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹田 らら 昭和女子大学, 総合教育センター, 講師 (80740109)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 英語プレゼンテーション / プレゼンテーション教育 / プレゼンテーションスキル / リーダーシップ / 高大連携 / 小学校英語教育 / 談話分析 / 言語学習者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の初年度と2年目に収集したプレゼンテーション動画データの一部を動画解析ソフトELANを使用して文字化し、学習者による英語プレゼンテーションの言語と非言語の両方が分析できるよう整備・分析した。その成果をもとに、International Association of Applied Linguistics World Congressに於いて、学習者による英語プレゼンテーションの談話と傾向について、ガリー・トム氏、石川慎一郎氏、竹田らら氏と共同発表することができ、世界中の参加者から示唆を頂くことができ、今後の研究の参考となった。大学英語教育学会関東支部大会に於いても、研究分担者である竹田らら氏及び他7名とワークショップを開催し、高大連携やプレゼンテーションの談話研究を含む英語教育に関わる研究成果を発表した。その他グローバル社会におけるリーダーシップスキルと英語プレゼンテーション能力についての関連についても、Women’s Leadership and Empowerment Conferenceと日本リーダーシップ学会に於いて研究成果を発表できた。 さらに教育現場の実態を知るため、茨城県の高校英語教員と大分県の小学校教員各1人ずつにインタビューし、大学での英語プレゼンテーション教育との関連調査を試みた。高校では大学受験に関わる英語教育が主となる傾向があるが、探究の授業等で大学とのプレゼンテーション教育とコラボレーションの可能性が判明した。小学校においては、大分県の英語教育研究指定校で、休み時間も英語を使ったり、ALT教員だけでなく日本人教員も積極的に英語を使い生徒と英語活動をすることにより、生徒が英語を使うことへの好感度が高いが、検定試験受験には生徒の家族の理解を得ることが課題であり、教育成果の評価方法に検討の余地があることが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
もともと2020年に発表を予定していたInternational Association of Applied Linguistics (AILA) World Congressが2021年にオンラインで実施され、研究成果を研究分担者である竹田らら氏と発表することができた。他にも研究分担者と共に大学英語教育学会関東支部大会、単独で13th Annual Women’s Leadership and Empowerment Conference、教育社会学専門の林真樹子氏と日本リーダーシップ学会での学際的研究成果発表が実現し、他にも2本の研究論文に2021年度の研究成果をまとめることができた。 日本の初等教育から高等教育までの英語教育の現状を知るため、インタビュー調査も実施することが出来、大学英語教育との関連についての調査の可能性が広がった。
|
Strategy for Future Research Activity |
すでに収集したデータは2021年度に一部ELANで分析可能な形式に変えることはできたが、2022年度は残りのデータも可能な限りELANの形式に変換し、さらに言語・非言語のデータ分析を進めるとともに、研究成果の発表をする。また小学校英語教育を含む早期英語教育から高校英語教育と大学英語教育との関連についても、さらにインタビュー調査を進め、関連性について分析する。
|
Causes of Carryover |
2021年度はコロナ禍で国内外の学会がオンラインで開催され、参加旅費の使用がなかったのが主な理由で次年度使用額が生じた。 2022年度は学会発表を積極的に遂行するための旅費や英文校正費等が必要であり、その他にはプレゼンテーションデータのELAN形式変換などのための予算が必要である。
|
Research Products
(12 results)