2019 Fiscal Year Research-status Report
グローバル人材育成を目指した学習環境モデル構築のための総合的研究
Project/Area Number |
18K00892
|
Research Institution | Toyota Technological Institute |
Principal Investigator |
伊東 田恵 豊田工業大学, 工学部, 特任准教授 (40319372)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 有香 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40341226)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 短期海外留学 / 学習環境 / 動機づけ / セルフ・アクセス・センター / 自律学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はグローバル人材育成を目的に、学習環境や「言語体験」を中心とした様々な活動や学習者の特性が自発的な言語学習に及ぼす影響を、言語面と情意面から研究し、自律的な言語学習を促進する学習環境のモデルを構築することにある。本年度は、海外英語演習が学習意欲や異文化理解に与える影響についての質問紙調査並びにセルフアクセスセンターの利用者の学習意欲と異文化理解についての面談調査を行った。 アメリカ・マレーシア・フィリピンというそれぞれ異なる学習環境と特徴を持つプログラムに参加したグループに事前アンケートと事後アンケートを行った。事前は参加者がどのような成果を期待して研修に参加し、そして事後は実際に得られた成果についての調査である。研修への事前の期待と事後の成果については、期待以上であったり、以下であったりしたが、結果として参加者はどのような環境でも、自身で吟味して選択したプログラムに満足し、海外への興味と今後の英語学習の意欲を高めていた。海外英語演習の参加者とセルフ・アクセス・センターの利用者の面談調査の成果発表は来年度となる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年は研究代表者の骨折や捻挫などの怪我や体調不良、加えて身内の不幸という個人的な事情が重なり、思うように動くことができず、研究面で予定より遅れが出た。3月に予定していた他大学のセルフ・アクセス・センターや英語村などの実地調査は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため現地調査に赴くことができず、実施できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
1年目と2年目の研究および事例調査の結果をもとに、学習環境が英語学習に与える影響について考察し、短期海外英語留学や学内のセルフ・アクセス・センターの運営形態やその効果や問題点などを分析し、グローバル人材育成のために最適なモデルについての総合的な考察を行う。問題点を掘り下げ、今後新たに短期海外留学プログラムを開始したり、ランゲージ・センターに類する施設を設立する大学や現在運営に課題を見出している大学に参考となる資料を作成する考えである。
|
Causes of Carryover |
2月からの新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、参加を予定していた学会が中止になったり、計画していた実地調査の実施ができないなどで、結果的に未使用額が生じた。これらは次年度の成果発表と実地調査のための出張旅費などに充てる。
|
Research Products
(6 results)