• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Studies of the Unpublished Historical Accounts of the Babylonian Astronomical Diaries

Research Project

Project/Area Number 18K00987
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

三津間 康幸  関西学院大学, 文学部, 准教授 (00568280)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsバビロン天文日誌 / 天文占星術 / 衛生危機 / アルシャク朝 / セレウコス朝 / 二〇マスのゲーム
Outline of Annual Research Achievements

セレウコス朝およびアルシャク朝時代のアッカド語楔形文字史料『バビロン天文日誌』にしばしば登場する官職「4将軍の上に立つ将軍」について、筆者の博士論文の一部を発展させて論じた英語論文が刊行された。この中ではセレウコス朝領域の東半分をカバーする「上部諸属州」という地理的区分がユーフラテス河まで広がっていたこと、セレウコス朝時代の「4将軍の上に立つ将軍」が「上部諸属州」の総督であったこと、さらにアルシャク朝時代の「4将軍の上に立つ将軍」の管轄範囲がバビロニア属州に限定されたことが論じられた。
また第67回国際アッシリア学会 (67th Rencontre Assyriologique Internationale) において、『日誌』の記事を参照しながら、前108/107年にバビロニアで起こった衛生危機を、当時の社会に与えた影響も含めて考察した。同年の日誌には大麦の売買停止、価格上昇や王権による神殿財産強奪といった、厳しい社会経済状況を示唆する情報も記載されており、衛生危機との関係も想定されることを述べた。
さらにアルシャク朝およびサーサーン朝史の概略を、『日誌』の紹介や『日誌』「バビロニア年代誌」からの引用を交えて解説した。
またバビロンに存在した半円形劇場における、アルシャク朝時代の書簡の読み上げの記事(『日誌』に記される)をプロパガンダの観点から検討した英語論考が刊行された。
また2度の研究会およびそれをベースにした日本語論考において「ウルの王のゲーム(二〇マスのゲーム)」と呼ばれるゲームのルールを記したとされるセレウコス朝時代の粘土板BM33333Bを検討し、ゲーム盤を用いた占いについて新解釈を試みた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Semi-Circular Theatre in Seleucid and Arsacid Babylon2022

    • Author(s)
      MITSUMA Yasuyuki
    • Journal Title

      Performance Spaces and Stage Technologies

      Volume: なし Pages: 33-45

    • DOI

      10.14361/9783839461129-003

  • [Journal Article] 「二〇マスのゲーム」遊戯盤を用いた占い2022

    • Author(s)
      三津間 康幸
    • Journal Title

      関西学院史学

      Volume: 49 Pages: 107-135

  • [Journal Article] “General (Who Is) Above the Four Generals” in the Seleucid and Arsacid Periods2021

    • Author(s)
      Yasuyuki Mitsuma
    • Journal Title

      Anabasis: Studia classica et orientalia

      Volume: 10 (2019) Pages: 27-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ローマ帝国と対峙した西アジア国家2021

    • Author(s)
      三津間康幸
    • Journal Title

      岩波講座世界歴史

      Volume: 3 Pages: 109-132

  • [Presentation] Disease, Famine, and Human Trafficking: Health and Social Crisis Recorded in the Late Babylonian Astronomical Diaries2021

    • Author(s)
      Yasuyuki Mitsuma
    • Organizer
      67th Rencontre Assyriologique Internationale, Turin 2021 (Webinar)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Does the Tablet BM 33333B Show the Rules of the Royal Game of Ur?2021

    • Author(s)
      Yasuyuki MITSUMA
    • Organizer
      The 22nd Assyriological Workshop (Webinar)
  • [Presentation] 「ウルの王のゲーム」遊戯盤による占い2021

    • Author(s)
      三津間康幸
    • Organizer
      第20回古代史研究会大会 (ウェビナー)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi