2019 Fiscal Year Research-status Report
遺跡出土動物骨の形質を用いた沖縄におけるブタ飼育・利用の歴史的プロセスの復元
Project/Area Number |
18K01061
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
新美 倫子 名古屋大学, 博物館, 准教授 (10262065)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ブタ / イノシシ / 形質 / 沖縄 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、沖縄本島と石垣島の旧石器時代から中世までの遺跡について、それぞれ主な出土イノシシ類遺体を抽出して、それらの形質の観察と計測を行い、地域ごとの時代性を概観した。また、昨年度と今年度上半期に観察・計測を行った出土資料について、AMS法による放射性炭素年代測定を行った。これらの結果、以下の成果が得られた。 1) 沖縄地方の中でも、イノシシ類の形質の時代的な変遷状況が地域によってかなり異なることが明らかになった。これは、沖縄本島と先島諸島の間では文化遺物の状況から見ても当然予想されたことであったが、それよりは距離的に近い島々の間においても確認された。また、同一地域内での形質の時代的変化も一線的ではなく複雑であり、変遷状況の詳細については、今後、定量的な視点を含めてさらに検討を進める必要がある。 2) この地域の遺跡から出土したイノシシ類遺体のうち、古い時代に発掘調査が行われた資料では、年代測定が行われていない、あるいは発掘当時に年代測定が行われたものの、その年代値の誤差が大きいと思われる資料が多い。そこで、これら縄文時代~中世の5遺跡の資料について新たに測定を行い、イノシシ遺体そのもののAMSによる年代値を得ることができた。この測定では暦年代が判明したのと共に、遺跡によっては骨のコラーゲンの残存状況がかなり悪いことや、いくつかの遺跡では存続期間が予想よりも長いことなども明らかになった。 これらの成果の一部は、日本動物考古学会第7回大会で「沖縄県那覇市東村跡出土のブタ」として発表し、名古屋大学博物館研究報告35(「沖縄県那覇市東村跡出土のイノシシ類」)と具志原貝塚発掘調査報告書(「具志原貝塚2018年度調査出土の動物遺体」)に公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
多くの遺跡においてイノシシ類の形質の地域ごとの時代性を概観した結果、変遷状況の詳細については、抽出した代表的な一部の資料だけではなく、ある程度悉皆的に定量的な視点を含めてさらに検討を進める必要があると明らかになった。これにより、今後の形質分析の進め方を修正することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に地域ごとの時代性概観のために主なイノシシ類遺体のみを抽出した遺跡について、次年度はさらに多くの資料について形質の観察と計測を行い、形質の時代的変遷の定量的な把握を行う。特に、これまで中世~近世資料については昨年度~今年度に詳細な検討を実施したことで、多くのデータが蓄積されてきているので、これらを土台として中世から時代をさかのぼって詰めていきたい。並行して年代測定も進める予定である。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由は、2019年6月以降に形質分析を行った出土資料の放射性炭素年代測定を2019年度中に実施しなかったことである。これは、形質分析を進めるのと並行して測定対象となる試料の選出を行ったものの、年度の下半期は測定委託料が繁忙期料金となって高騰するので、これが比較的安い閑散期料金となる2020年度の上半期に入るまで待っていたためである。そこで、2020年度はまずこれらの資料の年代測定を上半期に実施する予定である。
|
Research Products
(3 results)