• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

日中流通拠点遺跡資料に基づく中世土器・陶磁器編年と中世考古学方法論の再構築

Research Project

Project/Area Number 18K01069
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

中井 淳史  兵庫県立大学, 地域資源マネジメント研究科, 教授 (80411768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 亜聖  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (40321947)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords日本考古学 / 中世土器 / 土師器 / 中世考古学理論
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、①中世土器・陶磁器編年根拠資料の再検討、②中国における流通拠点(寧波)資料の考古学的調査、③中世考古学方法論の理論的検討の3点を柱とし、①・②については国内外の出土資料の調査を積み重ねて研究を進める計画であった。しかしながら、一昨年来の新型コロナウィルス感染症のパンデミックにより渡航の強い自粛や移動の制限が続いた結果、方針の変更を余儀なくされ助成期間の一年間延長をして対応を期したものの、社会的状況が十分に好転しなかったこともあって、今年度も十分な調査をおこなうことができなかった。
①については、資料の実見ができなかったため、発掘調査報告書の情報収集や報告書に掲載された範囲の情報での検討をすすめた。とりわけ土師器については、近年出された成果を検討し、編年の基準資料や編年構築の方法の相違について比較検討をすすめた。また、学史上よく知られている京都系土師器については、あらためて様相の詳細や資料の年代について検討をおこなった。
②については、パンデミックの沈静化まで調査を延期することとして、昨年度に研究課題の期間延長申請をおこなったものの、状況の好転はみられなかっため、本年度も渡航しての資料調査の実施を断念した。
③については、昨年度より引き続きイギリスを中心とした海外の中世考古学研究や、また歴史学と考古学の関係を論じた研究に関する文献を収集し、その分析をおこなった。イギリスでの研究は社会学などの概念を積極的に導入したものもみられるため、社会学をはじめとする関連分野の基礎的研究も参照した。
①・③の成果の一部は、昨年度に執筆・刊行した中世土師器に関する書籍に反映することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症のパンデミックによる活動制限をふまえ、期間延長の申請をして国内外の調査の実施を次年度に期したが、本年度も状況が好転することはなく、結局のところ資料調査をおこなうことができなかった。現時点での成果のとりまとめや考察は相応にすすみ、その一部を公表する機会も得たが、資料調査ができなかった点をもって「(3)やや遅れている」と評価した。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度に予定していた国内外の資料調査ができなかったため、調査に伴う旅費の使用が停滞している状況である。期間の再延長をおこなったものの、とくに中国での調査については、中国でロックダウンがおこなわれている現状を鑑みれば次年度も顕著な好転は期待しにくい。したがって、研究計画の課題②(中国の流通拠点の資料調査)については課題開始当初2年度分の成果をもって打ち切ることとし、その経費は①・③に関する経費に振り分けて、課題①・③の実施に注力することとしたい。①については国内の資料調査を再開したいと考えるが、これも国内のパンデミックの状況や活動制限に留意したうえで計画を立案する。

Causes of Carryover

期間を延長して中国流通拠点(寧波)の出土資料調査を予定していたが、本年度も新型コロナウィルス感染症のパンデミックで海外渡航や大学での研究活動(調査)に大きな制限がかかったため、実施することができなかった。現在も中国では一部の都市でロックダウンがおこなわれている状況であり、調査をめぐる環境の大幅な好転が見通し難いことから、海外の資料調査計画を断念することとしし、制限の緩和が期待できる国内の資料調査経費や、課題に関連する分野や成果に関わる資料の購入費等に振り分けることを想定した計画を策定し、助成期間の再延長を申請した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パンデミックを超えて:人と人、人とモノとのつながりを取り戻す2021

    • Author(s)
      中井 淳史
    • Journal Title

      中近世土器の基礎研究

      Volume: 28 Pages: 1-3

  • [Book] 中世かわらけ物語2021

    • Author(s)
      中井 淳史
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      978-4-642-05940-4

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi