2020 Fiscal Year Research-status Report
Py-GC/MS and radiocarbon dating of archaeological woods treated with lactitol
Project/Area Number |
18K01093
|
Research Institution | Aichi University |
Principal Investigator |
西本 寛 愛知大学, 経済学部, 准教授 (40609757)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 放射性炭素年代測定 / 保存科学 / 熱分解GC-MS |
Outline of Annual Research Achievements |
遺跡から出土する木質遺物の多くは、土壌に長期間埋没していたことで木質組織の劣化が進行している。劣化を阻止し恒久的に保存するため、木質遺物に対し常温・常圧下でも安定な薬剤の含浸処理が行われる。トレハロースやラクチトールといった糖アルコールは、保存処理のための薬剤として使用されるが、これらの薬剤は炭素を含む有機化合物である。糖アルコールを含浸させることで遺物の保存が可能となるが、一方で放射性炭素年代測定を行ううえでは炭素汚染となる可能性が示唆される。本研究は、糖アルコールによる保存処理が放射性炭素年代測定に及ぼす影響の把握や、影響がある場合の正確な年代測定を行うための方法論の確立を目指すものである。 そこで、実際にトレハロースおよびラクチトールの放射性炭素濃度を測定し、木質遺物の年代にどのような影響を及ぼすのかを定量的に把握する。また、糖アルコール含浸木材の洗浄処理を行い、洗浄後の放射性炭素濃度を測定することで、糖アルコールの除去の可能性を探る。極微量でも糖アルコール由来の炭素が残存していると遺物の放射性炭素年代に大きな影響を与えるため、一般的な洗浄処理では糖アルコールの完全除去は困難であることが予想される。そこで、木質遺物中に微量に残存する糖アルコールの定量方法を探る。糖アルコールの定量には熱分解GC-MSを用いる。 これまでのところ、分析試料の作成、洗浄作業といった前処理段階は終えているが、放射性炭素濃度の測定や熱分解GC-MSの測定までは至っていない。今後は放射性炭素濃度測定と熱分解GC-MSを進め、これらの分析作業と並行して成果報告としての論文執筆や学会での研究発表を進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年度は木質遺物や糖アルコールの放射性炭素年代測定および熱分解GC-MSを実施する予定であった。これらの分析装置はいずれも研究者の所属する大学ではない学外の施設に設置されている。しかし、COVID-19の全国的な感染拡大の影響により学外への出張や実験に制限がかかり、実験を円滑に進めることができなくなった。また、使用を予定していた加熱炉型の熱分解装置が予算の都合により手配できないことがあきらかになり、代わりの熱分解装置の選定に時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
分析試料の作成は概ね順調に推移しているため、2021年度は作成した試料の分析、特に放射性炭素年代測定と熱分解GC-MSに注力する予定である。COVID-19の影響は不透明ではあるものの、研究活動が停止するほどの影響は出ないと予想される。いずれにせよ、活動が行えるうちに速やかに分析を進める予定である。 具体的には、トレハロースやラクチトールといった糖アルコールおよび木質遺物、比較用木材サンプルの放射性炭素濃度測定と熱分解GC-MSである。熱分解GC-MSでは、正確な濃度測定のために最適な測定パラメータを明らかにする必要があるが、この作業にはある程度の時間が必要だと予想される。早急に熱分解GC-MSを行い、濃度測定のための検量線を作成する。また、これらの分析と並行して研究成果報告のための論文執筆と学会での研究発表を実施する。
|
Causes of Carryover |
本研究では木質遺物や木材サンプル、ラクチトールやトレハロースといった糖アルコールの熱分解GC-MSを実施する。熱分解GC-MSのためには熱分解装置やGCカラムなどを購入する必要があるが、2020年度はCOVID-19の感染拡大のために研究活動全体が停滞し、当初予定していた装置・消耗品を入手できなかった。その分の予算が次年度使用額として繰越となった。現状は、COVID-19の感染拡大の懸念がありつつも研究活動が実施できる状況にあるため、すみやかに装置・消耗品を手配して分析にとりかかる予定である。
|