• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Countermeasures to bird strikes of a glassy museum building based on detailed analysis of strike data for a decade

Research Project

Project/Area Number 18K01117
Research InstitutionKyushu National Museum

Principal Investigator

木川 りか  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 課長 (40261119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋山 純子  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 主任研究員 (10532484)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords衝突野鳥対策 / 博物館 / IPM
Outline of Annual Research Achievements

壁にガラスを多用したデザインの博物館・美術館建造物は多数あるが、建物が森など自然の豊かなエリアに隣接する場合、建造物のガラス面における衝突野鳥の問題が発生している例は多い。博物館、美術館など建物の場合、建物の見た目の美しさも要求されるため、網などの設置や、駅などで採用されているスパイク状の飛来防止器具などを設置することも困難である。九州国立博物館では、2005年の開館以来、総合的有害生物管理(IPM)の考え方を取り入れた運営を継続しており、衝突野鳥に関しても詳細なデータを記録・蓄積してきており、衝突の傾向を踏まえ、2016年度以降、照明を利用した対策について実施してきている。今回は、建物上空から建物のガラス壁に森がどのように映り込んで見えるか野鳥の視野から改めて調査を行い、衝突件数が多い北面に新たに夜間照明を増設した。また、早朝にタカなどの鳴き声を衝突の多いエリアで流す対策も開始した。これらの結果、対策前の衝突数よりは、明らかに衝突件数は減少しているものの、まだ衝突する例はあり、監視カメラで衝突の瞬間を観察した結果、カラスに追われて野鳥が衝突している例もあることがわかった。建物だけではなく鳥同士の相互作用も衝突に関与していることがわかってきたことから、餌場など複合的な要因に対応する必要性も明らかになってきた。また、音声による対策は、導入直後はかなり効果が実感されたものの、しばらくすると慣れが生じるためか効果が薄れてきているようであり、音声の内容を変える、流すのを間欠的にするなどの工夫が必要であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度に照明による対策を増強するために、衝突数の多い北面への照明の増設を実施した。またタカなどの声を早朝に流すため、外部スピーカーへ音源から音声を送るためのシステムも導入した。さらに、衝突が多い北面で衝突の原因をより明らかにするため、上空から鳥が見ている建物や周辺環境の景色を早朝から昼、夕方、夜間にかけて観察し、考察をすることができた。また、監視カメラを使って、衝突がおきたときの状況を詳しく観察することも開始した。

Strategy for Future Research Activity

これまで博物館の建物の外観に影響を及ぼさないような夜間照明、音声による対策を試みてきた。しかし、ガラスへの森の映り込みによる影響がより大きい太陽が昇ったあとから昼間にかけては、照明の効力が失われ、また開館時間は音声による対策が適用しづらいなど、まだ万全な状況とはいえない。さらに、野生のカラスがこのガラス面を利用して野鳥を追い込んで狩りをするなどの現象も衝突要因とみられることから、まだほかの対策を検討する余地がある。今後はカラス対策や、野鳥の餌場となる木との位置関係も考慮するなど、より複合的な対策が必要と考えている。

Causes of Carryover

ほぼ計画通りに使用したが、見込んでいた役務の費用が少し安くなったため、842円の繰越が生じた。来年度に必要となる消耗品で有効に使用したい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ガラス外壁を有する博物館建造物における照明を利用した衝突野鳥の対策2018

    • Author(s)
      木川りか・秋山純子・富松志帆・武藤美代・泊智子・柿本大典・大城戸博文
    • Organizer
      文化財保存修復学会 第40回大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi