2018 Fiscal Year Research-status Report
How much does a city exhaust CO2 ?
Project/Area Number |
18K01129
|
Research Institution | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) |
Principal Investigator |
菅原 広史 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授 (60531788)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石戸谷 重之 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (70374907)
寺尾 有希夫 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (20469745)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 二酸化炭素 / 酸素 / 炭素同位体 |
Outline of Annual Research Achievements |
化石燃料の消費統計から推定した二酸化炭素排出量は、実際の排出量よりも過少である可能性が報告されている。そこで本課題では,排出起源(ガソリン・都市ガス・植物呼吸)別の二酸化炭素排出量を計測する手法を開発する.研究1年目となる2018年度は東京都渋谷区のサイトにおける観測の実施と,データ品質のチェックを主に行った. 実測では渋谷区の観測サイトにおいて二酸化炭素排出量,酸素濃度,放射性炭素同位体比の計測を行った.排出量は渦相関法を用いて30分ごと,酸素濃度は2分ごとに計測した.同位体比は1週間に1回程度のサンプリングを行った.長期の連続計測を予定していたが,酸素濃度については機材の不調により一部欠測期間が生じた. データ品質チェックでは2018年度に得られたデータを過年度までに得られた5年分のデータとの比較を行い,計測機器の特性に経年的な変化がないことを確認した.また排出量の日変化等についても解析を行い,過年度までに得られた特徴と大きく相違がないことを確認した.これにより過年度までのデータと合わせて解析可能であることが確認できた.これまでに得られたデータをすべて統合し,データ品質符号を合わせた解析用のデータベースを作成した. また,化石燃料の消費統計についても調査を行い,交通量については時刻別解析に耐えうるデータを入手することができた.新たに,人間呼吸を排出源としてカウントする必要性が浮上したため,人口密度についても既存データの収集を行った.人口密度については一か月ごとの平均値が得られたため,月平均値での解析の妥当性を検討した. 都市緑地による二酸化炭素吸収は本課題研究では誤差要因となるため、その影響についても解析を行った。緑地の影響は排出量推定の瞬間値には大きな誤差を与えうることがわかり、その補正方法を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計測は順調に行われ,データの大部分が品質チェックにパスした.
|
Strategy for Future Research Activity |
解析に必要な計測データベースの整備がほぼ終わり,今後は解析の段階に移行する.まずデータベースから,典型的な気象条件下での総排出量日変化を求め,次に排出源ごとの排出量推定を行う.計測についても継続して行う.2018年度に一時不調となった機材については代替機との交換が不可能であるため,部分的な修理改修を行う.
|
Causes of Carryover |
実験に使用していた酸素濃度計に不具合が生じたため、対策を検討中である。改修費用を準備する目的で次年度使用額を設定した。
|
Research Products
(2 results)