2019 Fiscal Year Research-status Report
ベトナム・メコンデルタにおけるグローバル果樹産地の形成過程および土地制度との関係
Project/Area Number |
18K01140
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
金 どぅ哲 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (10281974)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 果樹産地 / グローバル化 / スターアップル / ベトナム / メコンデルタ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は昨年度の成果を踏まえて、調査対象地であるティエンジャン省・チャウタン 郡・ヴィンキム村における果樹産地の形成過程と地域社会の変容に関する現地調査を行った。また、ヴィンキム村の特産物であるスターアップルの流通経路を確認するため、ホーチミン市を中心に市場調査を並行して行った。主な成果は下記のとおりである。 ヴィンキム村は、かつては一般的なメコンデルタ農村のように自給的な水田農業に依存していたが、1980年代半ば以降急激にスターアップルを中心とする果樹栽培へと転換させた。現在は、果樹栽培の大幅な拡大によって、村内には水田として利用されている農地が全く無い。このような果樹生産集積地が比較的短期間に形成された要因としては、世帯当たりの水田面積が小さく生活に必要な収入を得るためには果樹生産へ転換せざるを得なかったという自然環境的な要因のほかにも、1980年代以降に大消費地(ホーチミン市)への陸路でのアクセスが可能であったことや仲買人による分業化が市場システムの構築へとつながったことが挙げられる。 一方、ヴィンキム村のスターアップルは全国的な知名度を持っているにもかかわらず、サプライチェーンの未成熟により、消費地では他地域のスターアップルと混じってしまい、知名度の優位性が十分に発揮できない状況であった。また、ヴィンキム村のスターアップル生産農家の多くは認証制度(VietGAPなど)を受けているが、独自のサプライチェーンが構築されておらず、認証制度のメリットも実現されていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度の課題として計画していた,ヴィンキム村における果樹産地の形成過程と地域社会の変容に関する調査が終わり、消費地における流通経路や課題も解明することができた。ただ、2020年3月に計画していた、果樹産地への転換と土地制度との関係に関する調査は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得なかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は,新型コロナウイルスによる移動制限が解除されれば、3月に中止せざるを得なかったヴィンキム村における追加調査(果樹産地への転換と土地制度との関係)を行う。また,ヴィンキム村の比較対象としてドリアン生産の中心地である,ティエンジャン省・カイライ郡・グヒアップ村における現地調査を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
2020年3月に計画していた現地調査が新型コロナウイルスの影響で中止されたため。
|
Research Products
(3 results)