• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

An Anthropological Research on Professional Women in South Asian Music and Performance

Research Project

Project/Area Number 18K01165
Research InstitutionAichi University

Principal Investigator

田森 雅一  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10592454)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords南アジア / インド / 女性芸能者 / ジェンダー / 芸能カースト / 芸能と売春 / ポストコロニアル / グローバル化
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、共同研究メンバー4名(田森雅一、岩谷彩子、寺田吉孝、村山和之)による対面での研究会を、2021年11月に愛知大学名古屋校舎で開催し各メンバーが研究テーマに関する発表を行った。また、本研究の成果実績として、田森は、図書(単著)として、『近現代インドにおける音楽伝統と社会的レジリエンス― ラージャスターン世襲楽師コミュニティの民族誌に向けて―』(MINDAS Series of Working Papers No.5)、南アジア地域研究・国立民族学博物館拠点、全43頁、2022を出版し、また分担執筆図書として、「われわれのカーストをめぐる再帰的多声―ムスリム世襲楽師たちの言説空間とライフ・ポリティクス」『南アジアの新しい波 下巻 ― 環流する南アジアの人と文化―』三尾稔編、79-103頁、昭和堂、2022を出版した。岩谷は図書(共著)として『官能の人類学―感覚論的転回を超えて』、ナカニシヤ出版、全286頁、2022を出版し、また分担執筆図書として「変容する舞踊衣装―擬態するカールベーリヤー」『躍動するインド世界の布』、昭和堂、102-105頁、2021を出版した。寺田は分担執筆図書としてA Case Study: Fieldwork in South India. In Musics of the World by Sean Williams(ed.), 476-478. Oxford University Press,2021を出版した。村山は分担執筆図書として、「22章 アフガニスタン人の娯楽と芸能模様-演劇・音楽・舞踊について」『アフガニスタンを知るための70章』(監修:前田耕作・山内和也)、130-133頁、明石書店、2021を出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

前年より続く新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)の影響により、当初予定していた2回の研究会のうち、1回は対面で行うことができたが、予定していた2回目の研究会は急遽中止にせざるを得ず、延期とした。また、前年から予定していた大学共同利用機関法人・人間文化研究機構「南アジア地域研究」国立民族学博物館拠点(MINDAS)との共同研究会を開催する機会が失われた。本研究では共同研究メンバー4人が最低でも1回は海外現地調査を行い、各自がその帰朝報告を行い、全体的な成果を取りまとめる予定であったが、本年度においても南インドを担当する寺田吉孝氏の現地調査が困難となり、また北インドを担当する研究代表(田森)の追跡調査も困難となった。そのため、それらの海外調査に基づく発表や検討ができなかったことから、進捗状況について「遅れている」とした。

Strategy for Future Research Activity

コロナの状況次第によるが、これまで実行できなかった2名(寺田・田森)のインド調査を本年度中に実行したいと考えている。また、2回の対面による研究会の開催、および研究代表者を始めとするメンバーの学会等での発表を行っていきたいと考えている。なお、コロナにより海外調査が困難になった場合は、外部講師を招いての研究会の充実や、国内の研究機関・大学施設等での文献調査を充実させていきたいと考えている。

Causes of Carryover

新型コロナにより、2021年度に予定していた2名の海外調査を行うことができなかった。また、予定していた対面での国内研究会2回が1回となり、学会発表も困難であったことなどから国内旅費にも次年度使用額が生じた。今年度は、これまで困難であった海外調査(2名)と国内研究会(2回)などに使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Book (6 results)

  • [Book] 近現代インドにおける音楽伝統と社会的レジリエンス― ラージャスターン世襲楽師コミュニティの民族誌に向けて―2022

    • Author(s)
      田森雅一
    • Total Pages
      43
    • Publisher
      南アジア地域研究・国立民族学博物館拠点(MINDAS Series of Working Papers No.5)
    • ISBN
      978-4-9912238-5-3
  • [Book] 南アジアの新しい波 下巻 「われわれのカーストをめぐる再帰的多声―ムスリム世襲楽師たちの言説空間とライフ・ポリティクス」2022

    • Author(s)
      田森雅一(三尾稔編)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      978-4-8122-2119-8
  • [Book] 官能の人類学2022

    • Author(s)
      岩谷彩子、石井美保、金谷美和、河西瑛里子
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516443
  • [Book] 躍動するインド世界の布2021

    • Author(s)
      岩谷彩子(上羽陽子、金谷美和編著)
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      4812221013
  • [Book] アフガニスタンを知るための70章(分担執筆:「22章 アフガニスタン人の娯楽と芸能模様-演劇・音楽・舞踊について」2021

    • Author(s)
      村山和之(前田耕作、山内和也監修)
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750352438
  • [Book] Musics of the World2021

    • Author(s)
      寺田吉孝ほか(Sean Williams(ed.))
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      Oxford University Press

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi