• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

排除される文化:ムスリム移民と嗜好品に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 18K01166
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大坪 玲子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員 (20509286)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords嗜好品 / 移民 / イエメン / カート / 違法薬物 / ムスリム
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は研究実施計画にしたがって、イギリス、オランダでイエメン人に対する聞き取り調査を行い、あわせて文献資料やインターネットでの情報を収集した。本研究で注目するカートはイエメンや東アフリカ諸国では嗜好品として扱われるが、ヨーロッパでは違法薬物認定が進み、イギリスでは2012年、オランダでは2014年に違法薬物に認定された。両国においてカートの違法薬物認定前の消費方法、認定後の代替物、集会の変化、男女の消費方法の相違と、あわせて他の嗜好品(アルコール飲料、煙草、茶、コーヒー)について情報を収集した。またイギリスとオランダにおけるカートの消費方法の相違についても情報を収集した。従来のヨーロッパにおけるカート研究はソマリア系移民・難民が主なインフォーマントであり、イエメン人の状況は等閑視されてきた。彼らの情報を得ることでイエメン人の特徴やカートの流通や消費方法が明らかになり、またイギリスとオランダにおける消費方法の相違にも目を配ることができた。現在イエメン国内は内戦状態にあるが、故郷とつながる方法に関しても情報を得ることができた。
国際的な学会への参加としては、当初の計画ではIUAES(the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences)(於ブラジル)に参加する予定であったが、WOCMES((World Congress on Middle Eastern Studies)(於スペイン)に変更し、“Flirtatious Merchants in Yemeni Qat Markets”を口頭発表し、研究成果を問うことができた。
代表世話人を務める日本文化人類学会課題研究懇談会「嗜好品の文化人類学」の研究会を通して嗜好品概念の検討を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

イギリスはロンドンで、オランダはアムステルダム、ユトレヒト、ナイメーヘンでのイエメン人への聞き取り調査をおおむね予定通りに進めることができた。ただし資料の分析が遅れ、成果の公表がやや遅れている。WOCMESでは関係する研究者と今後の研究につながる意見を交換することができた。成果は今年度ポーランドで実施されるIUAESのCommission on the Anthropology of the Middle Eastにおいて“Changing Meanings of Qat Chewing inside and outside Yemen”として口頭発表することになっている。嗜好品概念は今後さらに検討していく。

Strategy for Future Research Activity

今年度も引き続き現地調査と資料の収集、成果の公開を続ける。ヨーロッパでの調査はドイツおよびフランスで実施し、ヨーロッパの状況の比較検討を進める。つまりカートの違法薬物認定が比較的早かったドイツ、フランスと、遅かったイギリス、オランダの状況を比較し、イエメン人へのその影響を見ていく。日本文化人類学会課題研究懇談会「嗜好品の文化人類学」の研究会や、文献資料の収集も並行して行い、嗜好品概念の検討を進める。8月に開催されるCommission on the Anthropology of the Middle East(於ポーランド)で成果を発表するほか、国内の大学・研究機関でも研究発表を行う。論文や一般書において研究成果を日本国内外に発信する。

Causes of Carryover

パーソナルコンピューター、デジタルカメラが計画よりも安価に購入できたため。次年度の使用計画に変更はない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 嗜好品文化研究の最前線2019

    • Author(s)
      大坪玲子
    • Journal Title

      嗜好品文化研究

      Volume: 4 Pages: 139-141

  • [Presentation] Flirtatious Merchants in Yemeni Qat Markets2018

    • Author(s)
      大坪玲子
    • Organizer
      WOCMES((World Congress on Middle Eastern Studies)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi