2021 Fiscal Year Annual Research Report
A study on enhancing eyewitness memory and supressing false memory by the Self-Administered Interview
Project/Area Number |
18K01320
|
Research Institution | Osaka Kawasaki Rehabilitation University |
Principal Investigator |
松尾 加代 大阪河崎リハビリテーション大学, リハビリテーション学部, 講師 (70726083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 大志 杏林大学, 保健学部, 講師 (80726084)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 目撃記憶 / 記憶の保持 / 警察捜査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、目撃者が目撃した内容を記述で報告する質問紙、目撃者遂行型調査の効果について検討することである。最終年度となった昨年度は、参加者100名を対象に実験を実施した。実験参加者は、ビデオの視聴直後、記述または口頭でビデオの内容を対面で報告した。1週間後、実験室で再度ビデオの内容を記述または口頭で報告した。分析の結果、直後・1週間後のいずれにおいても記述群と口頭群の想起量に差はみられなかった。 目撃者遂行型調査は、目撃直後の記憶の想起において使用することで、記憶の想起量および保持量を促進することが、これまでの研究から明らかにされている。本研究計画では、目撃者遂行型調査の効果における個人差、再想起に及ぼす影響、および誤記憶の抑制について検討することを具体的な目的としていた。研究期間全体を通じて実施した3つの実験結果より、(1)個人の思考の仕方によって目撃者遂行型調査の効果が異なること、(2)描画技術が直後想起および再想起の再生量に影響を及ぼすこと、(3)従来の対面による面接の場合、記述または口頭による報告に差異がないことが示された。また、誤記憶については、いずれの実験結果においても群間で差異が見られず、正しい記憶の想起に伴い一定量の誤記憶も想起されることが示された。 目撃者遂行型調査は内容・使用方法共にすでに完成版として発表されており、その効果を示す数々の研究が存在する。しかし本研究結果より、内容・使用方法のいずれにおいても改善の余地があること、そして使用方法においては柔軟性を持たせることで、さらなる効果が期待されることが示唆された。
|
Research Products
(2 results)