• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Mutual relationship between Japan and the Chinese Communist Party during the Sino-Japanese War: Academic research using multiple sources and multiple perspectives

Research Project

Project/Area Number 18K01417
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

鹿 錫俊  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (20272784)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords中国 / 日本 / ソ連 / 抗日 / 防共 / 中国共産党 / コミンテルン
Outline of Annual Research Achievements


(1)最終年度の2023年度では次のような実績を得た。①「東アジア近代史学会」主催のシンポジウム(2023年7月2日)において、「中国国民政府の対ソ認識とその政策決定におけるソ連要因」と題する報告を行ったうえ、論文を作成し、学会誌『東アジア近代史』に採用された。②南京大学主催の国際シンポジウム(2023年10月27-30日)において、「太平洋戦争前夜における蒋介石の対日誤判」と題する報告を発表し、論文も完成した。③社会への還元として、「日中友好神奈川県婦人連絡会」主催の「7・7盧溝橋事件記念の集い」で、「日中戦争はなぜ回避できなかったのか」と題する講演を行なった。
(2)2018年度以来の研究期間全体を総括して、全般的な成果の一環として、『日中全面戦争に至る中国の選択(1933-1937):「防共」と「抗日」をめぐる葛藤』と題する日本語の著書を書き上げ、2024年度研究成果公開促進費(学術図書)に採択された。また、科研成果を海外に発信するため、上記の著書を基礎にしつつ、対象時代を1931年に遡り、内容を7章から10章に拡大し、日本側の対応に関する論述をより強化した中国語の著書『蒋介石與中日蘇三角関係(1931-1937)』の原稿を完成した。
(3)コロナ禍の蔓延によって3年間資料調査が計画通りに行なわれなかった。最終年度では防疫態勢の緩和を受けて、これまでの損害を挽回するよう、校務をこなしながら、日本での調査を加速させ、米国、中国、台湾などでの調査も積極的に行ない、資料収集と学術交流を進捗させた。そのため、上記の諸成果に繋がった一方で、今後本研究をさらに発展させるための基礎を築いた。現在、新しい論文と著書を構想し、草稿を作成している。その一部は、イタリアでの国際シンポジウム(2024年6月)と台湾での国際シンポジウム(2024年11月)で発表する運びになっている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中国国民政府の対ソ認識とその政策決定におけるソ連要因2024

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Journal Title

      『東アジア近代史』

      Volume: 28号 Pages: -

  • [Presentation] Multilateral involvement or bilateral bargaining: Re-examination of key timings in the strategic game between China and Japan (1931-1941)2024

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      イタリア the International Conference on Guomindang at 100th at Department of Asian and North African Studies(Ca' Foscari University of Venice)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中台対峙の形成過程における日本要因:国共両党の対応と認識を中心に2024

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      台湾・中央研究院近代史研究所主催国際シンポジウム「冷戰與當代的東亞秩序(1950-1989)」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国国民政府の対ソ認識とその政策決定におけるソ連要因2023

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      東アジア近代史学会主催、大会シンポジウム「東アジア近代史における「ロシア」という存在」
    • Invited
  • [Presentation] 太平洋戦争前夜における蒋介石の対日誤判2023

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      南京大学中華民国史研究センター主催、国際シンポジウム「中華民族復興視域下的民国史研究」
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『日中全面戦争に至る中国の選択(1933-1937):「防共」と「抗日」をめぐる葛藤』2024

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 大東文化大学 教員情報 鹿錫俊

    • URL

      https://dtbr1.acoffice.biz/dbuhp/KgApp?kyoinId=ymkkgygsggy

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi