• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Incentive Mechanism and Structural Estimation of Demand for Car Ownership and Utilization in Non-urbanized Areas

Research Project

Project/Area Number 18K01562
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小西 祥文  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (40597655)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsライドシェア / 非都市部交通 / 構造推定 / 実証ミクロ経済学 / シェアリング・エコノミー
Outline of Annual Research Achievements

2020年度には,四つの主要な研究成果を得た.
(1)(a)所得(b)交通インフラ(c)車種ポートフォリオ選好の三つの地理的分布を明示的に考慮した離散連続選択モデルを推定することで,自動車保有・利用需要の地理空間上の構造解析を行った.Terza et al.(JHE, 2008)の2SRI法を使うことで離散選択における内生性の問題に対処する一方,Dahl(ECTA, 2002)のCF法を利用することで連続選択における自己選択の問題に対処している.2020年度には,より原始的なRCロジットとの比較分析を行い,同モデルが自動車保有・利用需要の地理空間上の分布を極めて精密に説明することを示した.また,このような現実説明力の高いモデルを使って幾つかの仮想的な政策の効果を推計した結果,炭素税が,エコカー減税・補助金施策やカーシェアリング施策よりもはるかに効果的である一方,交通インフラ密度の小さい地域へより大きな影響を及ぼしてしまうことを明らかにした.現在,結果をWPとして纏め,学術誌へ投稿準備中である.
(2)日本における自動車燃費規制の制度上の特徴が燃費技術へ及ぼした技術歪曲効果を厳密な因果推論手法(三階差分法)を使い推定した.同論文は,Journal of Environmental Economics and Management(環境経済分野におけるトップ・ジャーナル)に受理されている.
(3)2020年6月に国際ワークショップをオンライン開催し,シンガポール・マネジメント大学のMatthew Shapiro氏,タフツ大学の田中伸介氏,青山学院大学の北野大樹氏にご報告頂いた.
(4)茨城県筑西市における実証実験の代案として,米国の家計調査データを利用したライドシェアの環境効果に関する実証研究を行うためのデータ整備を進めた.同データは,本年度に採択された研究課題で利用する予定である.

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Do Regulatory Loopholes Distort Technical Change? Evidence from New Vehicle Launches under the Japanese Fuel Economy Regulation2020

    • Author(s)
      Yoshifumi Konishi ; Shunsuke Managi
    • Journal Title

      Journal of Environmental Economics and Management

      Volume: 104 Pages: 102377 (1-22)

    • DOI

      10.1016/j.jeem.2020.102377

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] EBPMにおける構造推定と誘導形推定 ~効果的な環境政策へ向けて~2020

    • Author(s)
      小西祥文
    • Journal Title

      環境経済・政策研究

      Volume: 13 Pages: 1-11

    • DOI

      10.14927/reeps.13.1_1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Climate Mitigation and Spatial Distribution of Automobile Demand: The Role of Income, Public Transit, and Portfolio Considerations2021

    • Author(s)
      黒田翔(共著:小西祥文)
    • Organizer
      上智大学 経済学部セミナー
  • [Presentation] Climate Mitigation and Spatial Distribution of Automobile Demand: The Role of Income, Public Transit, and Portfolio Considerations2021

    • Author(s)
      黒田翔(共著:小西祥文)
    • Organizer
      実証的なモラル・サイエンス研究会
  • [Presentation] Do Regulatory Loopholes Distort Technical Change? Evidence from New Vehicle Launches under the Japanese Fuel Economy Regulation2020

    • Author(s)
      小西祥文
    • Organizer
      慶應義塾大学 応用経済学ワークショップ
  • [Presentation] Green Sharing and Spatial Distribution of Automobile Demand: The Role of Income, Public Transit, and Portfolio Considerations2020

    • Author(s)
      黒田翔(共著:小西祥文)
    • Organizer
      日本経済学会 2020年度秋季大会
  • [Remarks] Climate Policy and Spatial Automobile Demand

    • URL

      http://applied-economics.org/docs/GS.pdf

  • [Funded Workshop] International Workshop on Transportation and Environment, Keio University2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi