• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

障害の有無による社会経済格差の実態とその要因分析

Research Project

Project/Area Number 18K01674
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

石川 路子 (伊藤路子)  甲南大学, 経済学部, 教授 (10379464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福重 元嗣  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (10208936)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords障害児者 / 雇用政策
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、障害の有無に起因する社会経済格差の実態およびその要因を計量経済モデルを用いて明らかにすることで、障害児者の生活の質の向上に資する制度設計に対する一提案を行うことを目的としている。研究初年度にあたる今年度は、研究実施計画に基づき、計画的に研究に必要なさまざまな基盤整備を実施した。具体的には、国内における障害児者に関連する支援制度の体系化とともに、計量経済分析に必要なデータの収集を行っている。また、2019年3月には、タイ・バンコクにあるChulalongkorn Universityにて関連するデータ資料等の収集を行うとともに、その経済学部に所属する研究者とともに、Ministry of Social Development and Human Security が管轄するDepartment of Empowerment of Persons with Disabilitiesの障害者基金の運営/管理の実務担当者およびPolicy and Planning(政策/制度設計)の実務担当者に対し、日本の障害者雇用に関する現状と課題について説明するとともに、タイにおける障害者政策に関するヒアリング調査を実施した。この調査は、日本と同程度の障害児者を抱えるタイとの制度上の違いを明らかにするものであり、本研究を進める上で非常に有益な示唆をもたらすものとなっている。タイにおける障害者は日本の障害者に比べ働き方の選択肢が多く(さまざまな雇用支援制度が実施されているものの)社会的マイノリティという位置づけではない。また、雇用されていない発達障害者の割合が多いことがわが国の障害者雇用における大きな特徴の一つであることが明確になったことは、今後本研究を進めるうえで注目すべき点であると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に記載していた内容については、ほぼ計画的に遂行できたという点で上記のような評価を行った。今後は引き続きさらなるデータ等を収集するなど、研究目的を達成するために着実に研究を継続させる所存である。
なお、タイでの情報および基礎データの収集は予想を反して十分なものであった。一方、日本のデータについては(タイのデータと比較すると)蓄積が乏しいことが明らかとなっている。我が国における既存のデータを上手く活用し、日本における精緻な分析の適切な手法を今後さらに検討したいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

研究実施計画に示した通り、今後は、わが国の労働市場における障害の有無が就労環境/賃金格差に与える影響を分析する。障害児者のデータ蓄積が少ない中で、精緻かつ信頼性の高い分析結果を出すには、適切なモデルの検討/構築が必要不可欠である。今後も、共同研究者と綿密な研究打ち合わせをしながら、目標達成に向けて着実に研究を遂行する予定である。また、Chulalongkorn Universityに所属する研究者との打ち合わせの中で、タイと日本における障害者施策の比較分析に関する研究の重要性が明らかとなっている。今後はCollege of Population Studiesに所属する他の研究者とのネットワークを広げ、共同研究を実施したいと考えている。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi