• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

女性管理職のストレスマネジメントに関する包括的考察:経営学と経済学の両面から

Research Project

Project/Area Number 18K01751
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

岩田 一哲  信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (70345859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 裕晃  愛知大学, 経済学部, 教授 (60345858)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsストレス / 女性管理職 / 国際比較 / 健康経営
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、アンケート調査実施に向けて、文献調査をさらに進展させた。女性管理職のストレスを検討する際には、国際比較の視点が必要であるとの認識を新たに持ち、調査項目についても、国際比較に耐えられるような質問票作成を検討した。具体的には、昇進に関する国際的な見方、部下ありと部下無しの管理職、独身と既婚、子供の有無といった内容である。以上の視点を検討しつつ、検討課題を注視している。
また、ストレスと関係が深いもので最近注目されている内容に、健康経営がある。健康経営とは、「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること」、と定義されており、企業レベルの健康に対する取り組みについて検討対象としている。したがって、企業レベルの健康経営の議論と個人レベルのストレス研究との関係を検討するため、企業の施策に絡んだ変数にも着目し、検討を進めた。結果として、「企業の健康保持・増進を加味した業績評価システムの構想 : バランス・スコアカードを中心として」と題する紀要論文を刊行することができた。
以上の結果から、本年度は、新たな質問項目として、新職業ストレス簡易調査票の項目を援用することで、さらなる研究の前進を図ることで共同研究者との意見が一致した。したがって、来年度のアンケート調査では、この調査票の運用を行うことで、実際の調査結果をの検討に入りたいと考えている。
また、資金については、来年度に繰り越させて頂いた部分が大きい。この点は、国際比較の予備調査ができないかとも考えている。もともとは、日本国内のみの調査を考えていたが、海外の視点も取り入れるため、まずはアメリカの対象者へのアンケート調査を行いたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、アンケート調査を実施する予定であったが、国際比較の視点と健康経営の視点を加味する必要性があると考えたため、さらに、調査項目を検討し、新職業性ストレス簡易調査票を援用することとした。調査自体は少し遅れることとなるが、調査のスケールが国際比較の点と経営側の視点を入れることでより大きくなると考えられる。
したがって、研究結果はより大きな内容が期待されるため、来年度の調査に向けた準備を進めたい。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策は大きくは変更しない。来年度はアンケート調査を行い、その分析に着手したい。また、国際比較の視点からアメリカへの調査も検討していることから、国際比較調査になる。そのため、多くの費用を本年度は繰り越すこととし、来年度の調査に充てたいと考えている。
10月以降は、調査結果をまとめて、なるべく早く学会等への発信を行いたいと考えている。まずは、再来年度の労務学会、組織学会、日本経営学会等への発信を見据えて、分析結果をまとめてゆきたい。

Causes of Carryover

アンケート調査について、本年度に行う予定のものが、来年度に行うこととなったため、その費用を来年度に繰り越させて頂きました。来年度はすでに予定が立っておりますので、問題はないと思います。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 企業の健康保持・増進を加味した業績評価システムの構想 : バランス・スコアカードを中心として2019

    • Author(s)
      金藤正直・岩田一哲
    • Journal Title

      弘前大学経済研究

      Volume: 42 Pages: 38-51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 従業員の健康保持・増進を加味した業績評価システムに関する研究2019

    • Author(s)
      金藤正直・岩田一哲
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会
  • [Presentation] 企業の健康保持・増進と業績向上の方法-バランス・スコアカードに注目して-2019

    • Author(s)
      金藤正直・岩田一哲
    • Organizer
      日本会計研究学会第78回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi