• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Dynamic Analysis Model and Support System of Region Management Organization

Research Project

Project/Area Number 18K01781
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金川 幸司  静岡県立大学, 経営情報学部, 客員教授 (00341470)
山田 雄久  近畿大学, 経営学部, 教授 (10243148)
東郷 寛  近畿大学, 経営学部, 准教授 (10469249)
後 房雄  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (20151855)
團 泰雄  近畿大学, 経営学部, 教授 (60298502)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords地域運営組織 / 支援システム / 支援組織 / サポートセンター / 中間支援組織
Outline of Annual Research Achievements

コロナ感染拡大予防のため、現地でのフィールドワークが計画どおりに実施できなかった。そのため、研究期間の再延長を申請し、受理された。
一方、対面でのインタビュー等が制限された中で、Zoom等のリモートでの面談や会議の態勢が社会全体で整い、これを利用してある程度のインタビュー調査や会議を実施し、その調査などをベースとした中間的な論文等を発表した。学会での口頭報告も同様に、リモート開催された中で実施した。
研究分担者それぞれで学会口頭報告、論文執筆を行い、この研究テーマに関する一般向けの書籍も刊行した。論文は非営利法人研究学会(査読付き)、大学紀要(査読なし)など。
本研究の目的である地域運営組織の動態分析モデルを構築するために、実際の地域運営組織の発生から発展への動態を観察した上で、既存の組織間関係論や制度理論の視点からそれらを分析する作業は、これまで発表してきた論文である程度の形になってきた。
地域の状況(人口、高齢化率、交通機関、周辺地域の人口、地場産業)によって課題は異なるものの、その課題が課題として認識されるプロセスが地域運営組織の形成と重要な関係があること、地域運営組織を担うアクターが時間の経過の中で入れ替わっていくことなど、これまでの研究で十分に観察あるいは検討されていなかった点をケース分析の中で明らかになっている。また、こうした時間の経過にしたがった組織や組織間関係の変化の研究には、ある程度の中期・長期にわたる組織の観察、分析が不可欠であることが確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ感染拡大予防のため、現地でのフィールドワークが計画どおりに実施できなかったため。特に本研究は、現地での聞き取り、観察を研究手法の中心としているため、この影響は大きかった。

Strategy for Future Research Activity

海外調査はなお見通しがつかないので、調査フィールドを国内に絞り、最終年度の令和4年度には、これまで積み残しとなっていたフィールド調査を前半で済ませ、各研究分担者ごとの調査、研究をまとめながら、論文等の成果物作成を後半に進める。

Causes of Carryover

コロナ感染予防対策の必要から、本研究の中心的な研究方法である現地でのフィールドワークが計画どおりに実施できなかったため。研究期間の再延長申請を行い、受理された。
まだ見通しが立たない海外調査の計画を修正し、次年度前半で積み残しとなった国内フィールドワークを重点的に実施し、後半は各分担者の調査研究を総括し、研究成果物作成、学会報告などを準備する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] An Analysis of the Process of Changes in Community Governance in the Areas Affected by the Great Earthquake from a Practical Perspective,2022

    • Author(s)
      Hiroshi Togo
    • Journal Title

      経営イノベーション研究所 設立10 周年記念論集

      Volume: 0 Pages: 115-134

  • [Journal Article] 戦後伝統産業地域における歴史文化観光政策―佐賀県有田町のマスタープラン策定を中心に―2022

    • Author(s)
      山田雄久
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 68-3 Pages: 451-468

    • Open Access
  • [Journal Article] アリスセンターの設立と事業展開―中間支援組織の解体のために―(上)2021

    • Author(s)
      吉田忠彦
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 67-3 Pages: 121-138

    • Open Access
  • [Journal Article] これからの公共図書館と公共マネジメント ―コ・プロダクションへ2021

    • Author(s)
      吉田忠彦
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 709 Pages: 10-14

  • [Journal Article] 非営利組織の人的資源管理研究の展開:戦略的人的資源管理論を中心に(上)2021

    • Author(s)
      東郷 寛・團 泰雄
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 68-2 Pages: 73-99

    • Open Access
  • [Presentation] 肥前陶磁器業における行商活動―嬉野市大渡商店・有田町賞美堂本店の事例を中心に―2022

    • Author(s)
      山田雄久
    • Organizer
      企業家研究フォーラム
  • [Presentation] NPO支援組織と制度ロジック変化 ―アリスセンターのケース―2021

    • Author(s)
      吉田 忠彦
    • Organizer
      非営利法人研究学会
  • [Presentation] 伝統産地商社による消費地進出・陶磁器業の事例2021

    • Author(s)
      山田雄久
    • Organizer
      企業家研究フォーラム
  • [Book] 協働と参加2021

    • Author(s)
      金川 幸司、後 房雄、森 裕亮、洪 性旭、東郷 寛
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      4771035040

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi